紅茶教室『Lakshimi』主催のクリスマスPartyに出席 
場所は、須磨にある邸宅レストラン『ル・アン』さん
今年の、贅沢ディナー №1 かもしんない
何がすごいって紅茶教室用に特別メニューを用意してくれたんだよ~

すんげー
すんごすぎて、抜粋する気がおきないので、メニュー全写真で~す
“食前のお愉しみ”

“瀬戸内産ヒラメのマリネ ルアン風”

“鳴門金時と生姜のスープ アールグレイの香り”

“旬の白身魚のポワレ アサリと雛豆のソース”

“フランス産鴨胸肉のロティ フレーバーティーのソース”

“ヨーグルトのムース”

これ
、メニューリストに入ってないので、名前を忘れちゃいました 
“ジャスミン風味のブリュレにダージリンのジュレを添えて”

どれも、美味しくて凄かったのですが、
メニュー見て何か気付きませんか???
紅茶が入ってるメニューが散りばめられてるんです


すんごいよ…凄すぎるよ…
思いつかんよ




紅茶のパンを考えるだけで、いっぱいいっぱいの私には、
こんなん思いつく人は、天上人だよ
鳴門金時と生姜のスープに、泡がのっかってて、
それがアールグレイなんだよ
さつま芋と生姜で調理することもあるし、
さつま芋をオレンジジュースで煮る料理もあるけど
でも、この3つを合わせようとは思えない
(注釈:アールグレイはベルガモットという柑橘類のフレーバーティー)
食べるのも楽しかったのですが、
総勢21名の自己紹介や
紅茶当てクイズやら、くじ引きなんかあったりして、
楽しく和やかな会でした
その模様もお伝えしたいのですが、
文章が長くなりすぎてるので
機会があればにしときます
そんなわけで、
直前まで、友人達と紅茶を飲み、準備万端で挑んだ紅茶当てクイズ
正解したのかどうかは、
内緒です

場所は、須磨にある邸宅レストラン『ル・アン』さん

今年の、贅沢ディナー №1 かもしんない

何がすごいって紅茶教室用に特別メニューを用意してくれたんだよ~


すんげー

すんごすぎて、抜粋する気がおきないので、メニュー全写真で~す

“食前のお愉しみ”

“瀬戸内産ヒラメのマリネ ルアン風”

“鳴門金時と生姜のスープ アールグレイの香り”

“旬の白身魚のポワレ アサリと雛豆のソース”

“フランス産鴨胸肉のロティ フレーバーティーのソース”

“ヨーグルトのムース”

これ


“ジャスミン風味のブリュレにダージリンのジュレを添えて”

どれも、美味しくて凄かったのですが、
メニュー見て何か気付きませんか???
紅茶が入ってるメニューが散りばめられてるんです



すんごいよ…凄すぎるよ…

思いつかんよ





紅茶のパンを考えるだけで、いっぱいいっぱいの私には、
こんなん思いつく人は、天上人だよ

鳴門金時と生姜のスープに、泡がのっかってて、
それがアールグレイなんだよ

さつま芋と生姜で調理することもあるし、
さつま芋をオレンジジュースで煮る料理もあるけど
でも、この3つを合わせようとは思えない

(注釈:アールグレイはベルガモットという柑橘類のフレーバーティー)
食べるのも楽しかったのですが、
総勢21名の自己紹介や
紅茶当てクイズやら、くじ引きなんかあったりして、
楽しく和やかな会でした

その模様もお伝えしたいのですが、
文章が長くなりすぎてるので
機会があればにしときます

そんなわけで、
直前まで、友人達と紅茶を飲み、準備万端で挑んだ紅茶当てクイズ
正解したのかどうかは、
内緒です
