さて、もう5月なんですが、6月メニューが決まりません… 
このGWの間に、じっくり試作しようと思いますので、もうしばしお待ち下さいませ~
しかし、せっかくのGWなんで、万博記念公園でやってるロハスフェスタに行ってきましたよん
今回は、COCOIROさん&COCOIRO店員さんコンビと一緒に行って、日々是パンクラブ員さん達と合流してみました

ものっそい晴天だったので、人・人・人だらけで、フードコートは行列だらけなロハスフェスタでしたよ
そんなわけで、人混みは苦手でロハスフェスタではのんびりしたい私は、
レジャーシート敷いて、ボケら~っと日向ぼっこして、荷物番しておりました
みんな、なんか30分~1時間とか並んでて、大変そうでしたよ
そんな私達が食べたものの一部でっす


暑かったので、冷たいモノが人気でしたね~
そして、カキ氷系が珍しいのが多かったみたい
本物のイチゴで作ったのや、キャラメルシロップって、すごくないですか
たまにはしっかりお日様に当たるのも大事ですよね
ナンを食べたら、無性にインド料理をガッツリ満喫したい気分になったので、
近いうちに行ってこようかと思いま~す

このGWの間に、じっくり試作しようと思いますので、もうしばしお待ち下さいませ~

しかし、せっかくのGWなんで、万博記念公園でやってるロハスフェスタに行ってきましたよん

今回は、COCOIROさん&COCOIRO店員さんコンビと一緒に行って、日々是パンクラブ員さん達と合流してみました



ものっそい晴天だったので、人・人・人だらけで、フードコートは行列だらけなロハスフェスタでしたよ

そんなわけで、人混みは苦手でロハスフェスタではのんびりしたい私は、
レジャーシート敷いて、ボケら~っと日向ぼっこして、荷物番しておりました

みんな、なんか30分~1時間とか並んでて、大変そうでしたよ

そんな私達が食べたものの一部でっす






暑かったので、冷たいモノが人気でしたね~

そして、カキ氷系が珍しいのが多かったみたい

本物のイチゴで作ったのや、キャラメルシロップって、すごくないですか

たまにはしっかりお日様に当たるのも大事ですよね

ナンを食べたら、無性にインド料理をガッツリ満喫したい気分になったので、
近いうちに行ってこようかと思いま~す
