wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

奈良カキ氷ツアー行ってきました♪ 上の巻

2017年08月20日 18時53分03秒 | お出かけ、外食、お土産とか
奈良カキ氷ツアー行ってきました〜!
奈良在住の友達が案内してくれる、気ままツアーです(笑)

最初は『ほうせき箱』さん。←店名です。
“グレープフルーツヨーグルト”



ヨーグルトのエスプーマの中にカキ氷!
更にその中にグレープフルーツという、
まさに『ほうせき箱』や〜!とオッさんギャグを心の中で呟いてしまう美味しさでした(笑)




私の頼んだのが初級編って感じで、
他のメニューも凄い!

5人全員、違うのを頼んだので実物写真あるんですが、何となく内緒♪
気になる方は奈良にレッツゴー!




リトマス試験紙なんて、これ読むと夢膨らみますよね!

次は頼みたいなぁ♪




この看板が可愛い♪




大人気店なので当日予約制で、私達は友達が朝早くに予約してくれてたので11時に行けました!

奈良在住の友達に感謝しないとです!


私、冷たいものを食べるのがメッチャ遅いんです。
ダントツのビリで、そのことを証明することができました。
待っててくれた友人に感謝!


そして、お店的に食べたら出なきゃいけない雰囲気なので、先に出てもらった友人は、その間に綿菓子を買ってきてくれました!




みんなで千切って食べてるの楽しい♪

綿菓子なんて、何年振りだろう?
あれ、意外と最近食べたっけ?
覚えてないや(笑)



ラム酒味は初めて!





次は『佐久良』さんで“くず餅”にしました♪

あったかい くず餅が美味しくて幸せ〜♪
くず餅とか わらび餅とか好きなのです!




ブラタモリでタモさんが来たようです。

写真を撮る(笑)
タモさん好きなんです♪



こういう雰囲気も良いですね。





コレをお尻に敷いておけば、正座がラクな優れもの!

焦らなくて良いと思える気遣いが素敵です。



庭も風情があって素敵でした!







まだ1軒目の冷たさが身体に残ってたので、
風情ある町中をブラブラ。






ちょいと長くなるので、中の巻へ続くことにします♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノ、どどん!

2017年08月20日 07時09分15秒 | 2017年 猫のトノ様
トノの珍しくないヘソ天。

何かビビりながらヘソ天。


どうやら、私の留守中に父が来ていた様子。
開けてちゃダメな扉が開いていたり、色々と痕跡が…。←ウチのルールと実家のルールは違うから仕方ないと半分あきらめてます。

トノ、ビックリしたんだろうなぁ。
ご苦労様でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする