昨日の朝焼いた、
グリーンレーズン酵母で抹茶小豆。今回は、小豆を混ぜ込みではなく巻き込んだだけで発酵させて、丸め直しやら成形やらしてる間に複雑なマーブルのようになりました。
あと、珍しく冷蔵庫で一晩寝かせた生地です。
上手くいくかなぁと思いましたが、ちゃんと膨らみました。
酵母スゴイ!
カットするとこんな感じ。
小豆はこの混ぜ込みの方が潰れにくくていいかもです。
抹茶5gだけど、しっかり味も香りもしてていい感じです。
この生地量には5gで十分と覚えておこう。
自家製酵母は作り始めたらノンストップ。
毎日のようにお世話して増えた種はパンにして美味しく食べてあげたい。
なので私はパンをこねる!
(今日は休憩だけど。)