私が体操座りしたら、トノが飛び乗ってくる。
写真を撮る為に安定悪そう。
いつもならギュッと抱きしめてナデナデしてブラッシングするのに、まだなのかと不満そう。
ベッタァァァンって感じ。
東京フレンドパークの壁にベッタンってくっつくゲームみたいな感じ。←いまでもたまに特番やってますね。
軽やかに可愛くという感じではないのが可愛いのです。
重さの破壊力あるけど、それもいいのです。
助走つけてベッタァァァンと飛び乗ってくる。
トノは前脚広げて私も両手広げて、まるで感動の再会のように抱きしめ合うのが毎日恒例。
毎日恒例でも、それが朝昼晩いつにあるかはトノの気分です。
私がヘイっ!って手を広げて呼んでも、はぁ?みたいな顔して去っていかれることなんて茶飯事です。
数打ちゃ当たるぐらいのトライ精神で(笑)
そうかと思えば、助走場所からナァナァと位置につけ催促を受けることも。←それが殆どか。
トノの気分次第ではありますが、ラブラブってことでいいでしょうか。
いいですよね!
今日の体温、36.0度。
今日から天気は下り坂の様子。
この雨の後にラスト大根採れるかなぁ。
もう花が出てきそうです。
ネットニュースを見てたら、
米津玄師さんの誕生日が3月10日だそうです。
内容はどうでもよくて、他界した母と同じ日だ!と思ったというそれだけです。
母に、米津玄師さんが誕生日同じだよと言っても『???』だろうな。
博多大吉さんと一緒だよと言えば喜んだかも。
今日で関西ローカルお昼の友『ちちんぷいぷい』が最終回。
最近見なくなってたけど残念に思う身勝手。
いつもあると思うものがなくなるのは寂しいです。