定期検査の結果を聞いてきました。


全部クリア。再発なし。転移なし。
あぁ良かった。
多分大丈夫だろうと思っていても
怖いもんは怖い。
しかも今日は謎の渋滞のせいで、
予定より20分近く遅くなるし、
でも最後はスイスイ行けて予約5分前に
診察券を出すことが出来るという
ツイてるのかツイてないのか謎なことがあり
余計にバクバクものでした。
血液検査に関しては総合的に見れば
前回よりも少し数値が良かった。
ギリギリアウトな数値のがギリギリセーフに。
逆にギリセーフだったのが
ギリギリになってるものもありましたが
まぁまぁ全部セーフになったわけだし
めでたいということで。
そんなわけで、
次回検査は6ヶ月後となりました。
半年ですよ半年!
心配なら4ヶ月でもと言われたけど、
前回も6ヶ月でも大丈夫だと思いますよと
言われたので、思い切ってみること。
そして、4ヶ月後ではなく6ヶ月後ということは
年越しどころか年度も越すということ。
担当医さんが、
もしかすると異動してるかもしれないですと
言われてショックです。
それなら4ヶ月後にしようかなと言ったら、
いや残るかもしれませんので
と言われてしまった。
そりゃそうだけど。
いつもありがとうございますだけは
きちんと伝えれたから良しとしよう。
半年後ってことは、
そういうことなんだなとしみじみ。
大きい病院は担当医は変わっていくものと
知ってはいたけど
やはり執刀医が何処に行けば会えるか
分からないというのは厳しいものですね。
今回も質問事項を持っていった私。
まだ聞くことがあるのかという感じですが、
それでもちゃんと答えて下さって
ありがとうございます。
市販の薬とかで
“腎臓病の方は使用しないで下さい。”
ってあるものを見るもドキっとするんですが
飲んでも大丈夫なのか聞いてみたら、
大丈夫と言われてホッとしました。
私の腎臓の数値のグラフを見せてくれて、
これが半分近くになったら
ダメって言われるんですよと言われ、
それがどれぐらいのもんなのか
よくわからないなりに、
かなり大丈夫そうというイメージをもらい
安心しました。
今までもお薬の禁止事項とか
言われてなかったから
大丈夫だろうと思ってても
やはり気になってしまったら
担当医からの大丈夫が欲しい。
プロテインも1杯とか普通に飲む分には
大丈夫だそうな。
そんなわけで、
今日も空いてた病院は、
30分ほどで会計まで終了。
最速です。
それでも一気に疲れたので、
明日に備えてゆっくりします。
近所の神社にて。

手を合わせて、
ありがとうございますと言ってきました。
中には園児たちが居たので、
外からだけど。
次は半年後だから、
追加で買ったタオルとハンカチ。

これが食器拭くのに良いんです。
ハンカチサイズは、
トノ用食器を拭くのにいいかなと買ってみた。