グリーンレーズン酵母で、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/dce4ca86a90763bcfb7538ec9ea9805c.jpg?1596716276)
ハムマヨ、コーンハムマヨ、ウインナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/8204c432a938a2044dd6b3fd9e7a09b8.jpg?1596718337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/6397c82ae9901a2afc42f73b5b913646.jpg?1596718368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/9695b3e53b5a81c899691572671977f8.jpg?1596718397)
1分割で伸ばしてカットして、
惣菜パンたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/dce4ca86a90763bcfb7538ec9ea9805c.jpg?1596716276)
ハムマヨ、コーンハムマヨ、ウインナー。
こんな感じのパン、惣菜パンで見るよね〜と。
成形どうするんだったっけ?とウロ覚えのまま、あれこれやってしまったのでした。
後で持ってるレシピ本で探してみたら、
当たってるものもありました。
しかし焼けてみたら、
どれが正解だったのやら?
美味しかったから全部正解でいいか。
また気が向いたら作ってみます。
コーンハムマヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/8204c432a938a2044dd6b3fd9e7a09b8.jpg?1596718337)
ハムマヨ、ウインナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/6397c82ae9901a2afc42f73b5b913646.jpg?1596718368)
そして、グリッシーニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/9695b3e53b5a81c899691572671977f8.jpg?1596718397)
1分割で伸ばしてカットして、
黒胡椒ふって、ねじって、
オリーブオイル塗って20分のホイロで焼成。
やめられない止まらない!
適当に伸ばしてカットしたので、
この絶妙加減を再現するのは難しそうです。