goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

寝ぼけたトノがアクビする可愛さたるや

2022年11月28日 06時17分00秒 | 2022年 猫のトノ様
寝ぼけたトノの可愛さよ。





ちょっと考えてる風。






おっ、アクビが始まるぞ。




おおぉ。




フィニッシュ。





何事もなかったような顔。

やっぱ、トノのアクビは可愛いなぁ。

なんか一緒にアクビしたくなる。

そして一緒に寝たくなる。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー明太マヨおかき

2022年11月27日 17時16分00秒 | おやつ、デザート、ごはん、その他 購入編
ラッキー明太マヨおかき
ラヴィットのランキングで見て、
食べてみたいなぁと思ってたんですよね。
見たの何ヶ月前やねんって話ですが。



こんな感じ。


味は濃いめで明太子味なので辛め
そこにマヨネーズが合わさってくるって
間違いない味ですよね。

味が濃いめ辛めなおかげで、
少しで満足感があるの助かります。

でも、飲み物をスタンバイさせたら
やめられない止まらないだろうな。

おつまみおかきとして人気なの分かる。

私は呑めないので、濃い緑茶かな。


ラッキーマヨシリーズ、
他のやつも食べてみたい。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠そうなトノの色んな仕草が可愛い

2022年11月27日 06時20分00秒 | 2022年 猫のトノ様
トノがよくする顔。
ぶちゃ可愛いくて好き。





この格好のマヌケな感じも好き。




なんともいえない安心しきった顔に
私の頬が緩みます。





眠っちゃった。
まだ耳は少し起きてるのが可愛い。

あったかく眠ってるトノは
私の眠りも誘います。








昨日の月命日法要は無事に終了。
そのあとちゃちゃっと色々済ませて
午後はのんびり。



そして昨日のアニメヒロアカ、
かっちゃーーーーーん!
です。

単行本で知ってるから
見逃さないようにと思ってた回。
特殊EDで更に泣かせにくるボンズ。

単行本…、
かっちゃーーーーーん!
で終わってるというのに
ヒロアカは、かっちゃんに厳しい漫画だなと
思ってしまうのは、私がかっちゃん推しだから
なのかな。


そんなこんなで疲れてて
弱虫ペダルが始まる前に寝落ち。

Abemaで1週間遅れて放送ありますように。

今日も頑張ろう。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーチュン・エフェクト 28話完結 電子漫画 ネタバレ感想

2022年11月26日 21時21分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
フォーチュン・エフェクト 28話完結
漫画、廻

タロット占い師の胡蝶がカードを1枚引いて
その人の悩みを良い方向に導いていく
というお話。

1話完結型で、主人公は占われた人たちなので
毎回変わります。

忠告を守らなかったらドーン
みたいなのではないです。

人災に悩まされてる人の話が主なので、
その人への対策とか回避法とかそんな感じ。

まぁ見てる人は見てくれてるから
そのうち相手が自爆するというパターンも
多かったかな。

お話の終わりに次の話の予告話みたいなのが
2ページほど入るので、
ついつい続きを読んでしまう感じでした。

けど、最後もそんな感じで他の占い師さんが
出てきたので、完結ってなってるけど
完結予定ではなかったか、
ピッコマでは完結ということなのかな。

正しい人が正しくいられるお話は
ささくれだった心を少し緩めてくれる
気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家で牛皿と豚皿を持ち帰り。

2022年11月26日 16時50分00秒 | 食べ物
昼前に月命日法要が終わり、
昼ごはん作るのも面倒だなと
自転車で吉野家へ。

牛皿と豚皿を持ち帰り。
今朝は新米を炊いたので、
あえて皿注文にしてみました。




しかし、牛皿は並で豚皿は大盛りを頼んだのに
同じぐらいの量しか入ってない。
いや、牛皿の方が多かった。
シールは注文したとおりだけど
牛が大盛りで豚が並になってる?

と決めつけられるほど
牛が多かったかといわれてると
比べれば少し多い程度でした。

うぅん、何かを間違われたのは確かだけど
持ってって聞くほどでもなく
せっかくクーポン使ったのに損した気分。

まぁいっかしゃあない。
ホカホカで食べたかった気分は
満たされたから良しとしよう。

牛皿は昼ごはんに、
豚皿は薩摩芋の煮物と合わせて晩ごはんに。

本当は豚皿の半分は豚丼にしたかったけど
そんな分けれるような量ではなかった。

薩摩芋って小さいかなと思っても
いざ切ってみると多いなってなりがちな私。

今回も大量に出来たから
オカズに困らないで助かるわ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする