waniko's blog

wanikoの日常を記録するブログ

紀香のバージンロードで思い出した(^O^)

2007-06-02 11:31:44 | 結婚


ウエディングマーチに歩幅が合わず苦労する2人



キャンドルサービスで中央のキャンドルに灯がともると同時に窓一面の花火が…

陣内・紀香の当日の様子は見ていないけど、翌日朝からTVでは色々なシーンが映されました。父親とバージンロードを歩く様子で1ヶ月前の結婚式がパーンと(笑)なにせ、一応リハサールがありました。「左足から1歩歩いてその足に右足揃える。続いて右足から出て左足を揃える。」エッ~~面倒くさい~続いて「いいですか、曲に合わせて歩いてください。」ONちゃん「リズムは?」軽~く係りの方は「雰囲気で…」心の中で思ったそう「じゃあ!リズム言うな(ーー゛)」周りの方々は「最愛の娘とのバージンロード感激だったでしょう?」と聞かれるとONちゃんは「足どっち?と聞いてくるKYONに困って感激も何も感じる暇なかった!!」と…
二人は、小さくうなずきながら、(絶対リズム合わせてた)左右に軽く揺られて歩いてました(笑)
今朝、<めざましどようび>で結婚式の演出が話題に…KYONちゃんとKUMAちゃんもケーキ食べさせ合ったり、お色直しのドレスの色当てクイズとまあ普通でしたが、キャンドルサービスが派手でしたよ~~最後の正面のキャンドルに灯がともると同時に窓の外花火のシャワー 何でも、<ナイアガラの滝>と名が付いてるとか(*^。^*)まあ、派手でしたね(ビックリ)これは、ブライダルフェアの模擬結婚式で見て、絶対!絶対!やりたかったとか(笑)一生一度だからと奮発したそうです。初めて見た人がほとんどで感激してもらい大満足の二人でした。
まあ、結婚式色々な演出ありますが新しい角出です。二人が納得してなんでもやって~~~wanikoの感想

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだあるんですぅ~プレゼントのこぼれ話…

2007-05-26 13:59:39 | 結婚
 
披露宴の時、内緒で配られていた職場の方々お手製の号外新聞を持ってパチリ

あまりにも、ひどい話で暴露悩みましたが披露宴の時は笑い話になっていたのでご紹介を…
KYONちゃんはKUMAちゃんから昨年X’マスプレゼントに指輪を貰いました。サイズ直しがあり届いたのは年が明けてから、正月休みが終わって戻ってから届いた指輪をして職場の新年会に出ました。そこまでは良いのですが、カナリお酒を頂き家に戻ったら指輪がキツイ!!で、外してから記憶がない…どこを探してもない!全然ない…隠しておけない性格のKYONちゃんKUMAちゃんに報告(T_T)温厚なKUMAちゃんは「そのうち出てくるよ」と言葉を掛けてくれたとか(ーー;)なんと優し過ぎる言葉!!反対に先輩の男性にシコタマ怒られたとか「オレなら上げた指輪なくす女とはすぐ別れる!!(-"-)」…OH!なんて優しい人たちに囲まれているKYONちゃん
ところで、春、雪解けによって雪の下から現れた指輪を近所の男の子が発見し届けてくれたのです!指輪発見(゜o゜)もうビックリ!!親戚、友人などなどに暴露されたこのプレゼント事件、本州から来ていた人たちは、「雪解けとともに出てくるなんて北海道ね~」我親戚「もう!恥ずかしい!!ソコツ者KYONタクランケ(ばか者)」言われていました(-_-;)KUMAちゃんの親戚に顔向けできな~いぃ~ waniko家、同級生ではKYONちゃんのソコツさは広く知れ渡ってますが、こんなトコで周知させるとは トホホ…話でした(T_T)
ところで今日はONちゃんの誕生日プレゼントは先渡しナント<テンテンベルト> 出張で肥えて(笑)帰って来るので、送る荷物と一緒に入れて行きました(^_^)v毎日10分間欠かさず実行中とか…さて成果は??終えりが楽しみ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく 分身の旅たち…\(^o^)/

2007-05-25 16:26:00 | 結婚

 5月5日 旭川のインドでスープカレーを食べました(*^_^*)

昨夜21時にようやく、wanikoの分身を登録しました。すると、すぐwanikoからメールが入りました。なんと、旅行準備中 でもお腹すいたのでカレーを食べに行く!と wanikoデータは、そんな詳しく入力していないのに何故かメールの内容、行動パターンがwanikoそのもの???何故…ウ~~ン今度はどんなメールが入っているか興味津々(^_^)vワクワクですぅ~このはさんありがとう\(^o^)/
ところで、北海道札幌といえばスープカレーです。が、なぜか旭川で食べたスープカレーをご紹介!!
カレー工房インド本店旭川市大町1条10丁目にあります。KYONちゃんお薦めのお店。お店の概観は、コンクリートが露出した壁、中庭のある回廊上の店内はお洒落ですよ~素焼きの器も素朴でアッツ!アッツ!のスープカレーがなんと780円から880円と値段もお手頃(^_^)v分身wanikoは、昨夜はどんなカレーを食べたのかな~~??どこへ旅立つのかな~??ワクワクwanikoです ルンルン♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の結婚式からまだ2週間(-_-;) 記憶は遠い彼方へ

2007-05-12 10:35:03 | 結婚
2年ぶりの着物です。妹とチーズ! なぜかお留守番熊も一緒
KYONちゃんの生まれたときと同じ体重の熊

結婚式くらいしか着ることのない着物です。半日着物疲れましたよ~~でも、目指せ樹木希林であれば普通に着物着れなくては…まあ、フィルムメーカーのCM見すぎでしょうかね~(?_?)でも、着物自分で着ることできる人は日本人~ってイメージします。一緒に住んでいた明治生まれの祖母は、洋服着るように着物きてましたから。KYONちゃんは大学のお茶を先輩に連れられ習いに行って現在に至ってます。で、普通に自分で着ること出来ます(チョッピリ尊敬)小学校2年生の甥っ子が写したので、床がいっぱい&ナントナク彼の身長に合わせて縮こまるwanikoです(笑)家にあったときはデカくて邪魔でしたが、ホテルでは普通に見えたウェルカムボード…お客様にはウケたのでホッとしました。この前で写真撮っていたお友達もいて照れてしまったwanikoです(*^。^*)ところで、wanikoの時もありましたが<両親への花束>お礼の手紙読んで来客の涙を誘って…音楽で盛り上げ、違うのが母へのプレゼント(゜o゜)バースディベア貰いました。KUMAママはワンちゃん居るのでぬいぐるみ却下で今一番欲しい花瓶だったとか…ところで、3,140㌘の熊は重い(ーー;)挨拶とか聞いている間中手が痺れてくる(悲しい)花束も持っているから持ちづらいし~ぃ、涙で鼻水出てくるしぃ~苦労しました。この時のDVDや写真はあんまり見たくない感じです^^;持ちながら心の中で「HALパパの3,760㌘じゃなくて良かった~」なんて全然関係ないこと一瞬考えたり、とりあえず熊ちゃんは、専用椅子(観葉植物をよけて)にこのように座っています。ハイ!!DVDや写真が来るとまた盛上るんですよね~でもまだ、2週間しか経ってないんですね~(シミジミ)家から嫁に行ったのではないので実感ないのが本音ですね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大笑いの花嫁…(ーー;)

2007-05-01 18:29:15 | 結婚
 挙式の後、チャペルの外に出て来てフラワーシャワー ご挨拶して…ブーケトス そして、愛の鐘鳴らした二人ですが、風が強くて中々鳴りません で KYONちゃん大笑い こら~上品な花嫁演じろ!!(ーー゛)

27日金曜日から大騒ぎのwaniko家 お昼からHALのお迎えに千歳空港へ前日夜遅く帰って来たKYONちゃんもバタバタと準備に追われているし、落ち着かない~~ぃ(-_-;)
到着ロビーでHAL待っているとやって来ました!パパと一緒に声をかけると走って出てきてくれました(ジ~~ン)毎日HALと寝ました夜中に蹴っ飛ばされながら寝相悪い…まあ子供だから仕方ないけど 26日の夜は雪が降って心配しましたが、翌日からは天気回復でも、風強かったんですぅ~ ごまかしてますが、チャペルでも涙…披露宴でも涙…涙のwanikoでした。なにせ、笑っても、泣いても大粒の涙ボロボロの体質ですから(笑)思いっきり花嫁の母に浸りましたよ~~(^_^)vでも、ピースサインと満面の笑みの花嫁…もう少し上品なお嫁さんして欲しかったまあ、「wanikoの娘だから仕方ない!」と言う親戚の声に そっか~っと妙に納得したwanikoではありましたが…まだまだ、28日のスンゴイ話し 少しづつ公開します\(^o^)/今日はこの辺で 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする