北海道にやって来て、早3年~今年は4年目になるHALくん
北海道の冬は色々満喫してるけど、まだ見たことのない流氷に会いに12日朝6時にwaniko家を出発~~
朝ご飯は、車の中で~と言うことで、wanikoお弁当を作りました。
定番の玉子焼き、ウィンナ―、春巻き、ブロッコリー、チキチキボーン~~アハハ…手づくりと言えない内容(笑)
オニギリは、頂きもののメチャクチャ美味しいとっておきの南高梅干しとチーズおかか
オニギリにぎったのは、HALママ~
ポットに熱いお番茶と、冷たい麦茶を持って行きました。

着いたよぉ~~って!こんな写真が届きました♪
流氷観光砕氷船おーろらにも乗ったそうぅで。。。細い流氷帯があって流氷を砕くのも体験出来たそうです。
後、ハマナスさんブログで紹介していた天都山にあるオホーツク流氷館でクリオネも見た感激したそうです♪
札幌から高速と高規格道路を使って5時間30分~網走遠いよ~
お昼は、ラーメン好き一家ですからぁ~~~

食べログで見つけた、ラーメンだるまや 網走店 のドロラーメン
wanikoは何度も網走行ってるのに…食べたことない
きっと、たくさんの写真写したのでしょうが~~それは、次回に来たときかな?
wanikoは根室っこだったので~流氷はいっぱい見てる~でも、2009年に日帰りバスツアーで紋別ガリンコ号で流氷を見た時は感動した
あの、船の舳先で流氷を砕く音とかが超快感♪
本日の最高気温は9℃~もう春♪♪
北海道の冬は色々満喫してるけど、まだ見たことのない流氷に会いに12日朝6時にwaniko家を出発~~
朝ご飯は、車の中で~と言うことで、wanikoお弁当を作りました。
定番の玉子焼き、ウィンナ―、春巻き、ブロッコリー、チキチキボーン~~アハハ…手づくりと言えない内容(笑)

オニギリは、頂きもののメチャクチャ美味しいとっておきの南高梅干しとチーズおかか
オニギリにぎったのは、HALママ~
ポットに熱いお番茶と、冷たい麦茶を持って行きました。

着いたよぉ~~って!こんな写真が届きました♪
流氷観光砕氷船おーろらにも乗ったそうぅで。。。細い流氷帯があって流氷を砕くのも体験出来たそうです。
後、ハマナスさんブログで紹介していた天都山にあるオホーツク流氷館でクリオネも見た感激したそうです♪
札幌から高速と高規格道路を使って5時間30分~網走遠いよ~
お昼は、ラーメン好き一家ですからぁ~~~

食べログで見つけた、ラーメンだるまや 網走店 のドロラーメン
wanikoは何度も網走行ってるのに…食べたことない

きっと、たくさんの写真写したのでしょうが~~それは、次回に来たときかな?
wanikoは根室っこだったので~流氷はいっぱい見てる~でも、2009年に日帰りバスツアーで紋別ガリンコ号で流氷を見た時は感動した

あの、船の舳先で流氷を砕く音とかが超快感♪
本日の最高気温は9℃~もう春♪♪