waniko's blog

wanikoの日常を記録するブログ

読書報告 五味太郎さん~☆ヽ(最´∀`高)ノ★

2017-06-14 19:00:00 | 本についての雑談
《言葉図鑑 3》 五味 太郎著

内容(「BOOK」データベースより)
『言葉図鑑』シリーズは、言葉をそのはたらきごとに分けて、1巻ずつにまとめたものです。第3巻『かざることば』は、物のかたちやありさまを、いいあらわす言葉〈形容詞〉を256語あつめました。さまざまな生活のなかで見かけるようすや、人びとの心の動きをできるだけたくさんとりあげています。絵を楽しみながら、言葉のもつおもしろさをあじわってください。もっとちがう言葉があるかもしれません。気楽に、自由に、あそんでください。言葉が、とってもおもしろくなってくることでしょう。

今頃~なぜ?かというと…先日のBBQの時にHALパパと大ママが、なぜかこの本の話題で大盛り上がり

で、札幌に帰ってきてHALパパに「どの本?」って聞きました

わが家には、五味さんの絵本たくさんあるけどぉ~~この本は読んだだけ。。。

早速図書館予約してGET!!

きゃ~~

ONちゃんがいるぅ(笑)



あれぇ~~wanikoだぁ~(笑)

そしてwaniko第二弾(笑)



そして、HALパパがいたぁ~~



あかちゃんの一番右はし。。。

とんでもないあかちゃん…

アレはHALパパが生後5ヶ月位の時のこと

夜ご飯の時に、何の理由か忘れましたが赤玉ワイン(あの超甘いの)を飲みながらお食事

当時は歩行器で移動中だったHALパパだったのですが…

KYONちゃんのお世話があって、そのグラスをテーブルの真ん中~HALパパの手の届かないところに置いていました。

テーブルには、ONちゃんついていたのですがぁ~コチラも何かに気を取れててHALパパ見ていなかった…

KYONちゃんのお世話終わって、グラスを見たらぁ~~( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ? ない! 中身がない!

ほんの少しだけだったのですが~残ってた!と思ったのは勘違い?それともONちゃんが飲んだ??

しかし30分後、お風呂に入れようとHALパパに近づくと…

ちょっと顔がほんのりピンク。。。歩行器の中でクタってしている。。。熱が出たのかと思いおでこに顔を近づけると…

アルコール臭。。。とんでもないあかちゃんだったのです(^◎^)

あの時、届かないだろう…は決してない!ってONちゃんと二人禁酒~

なんて、当時はwanikoお酒はお正月とお盆~実家でのみだったんですよぉ~量もコップ1杯くらい~

たまたま、頂きもので。。。赤玉ワイン~

そんな経験から、孫たちが小さい頃はONちゃん何があってもテーブルにお酒のコップがあるときはぁ~

テーブルの番人となりました(笑)

読書で、お笑いな思い出。。。いえいえ苦い思い出をおもいだしました

この絵本は、年齢が低いお子さんに合わない。。。いえいえきっとお気に入りのイラストが見つかるはず!

大人と一緒に色々な楽しみ方が出来るかと!

10巻もあるこの絵本~1冊づつ借りて楽しもうと思いました。

そういえば、SUちゃんと内田麟太郎さんのともだちシリーズを図書館から借りて読み聞かせ

随分読み聞かせしていないことに気づいたwanikoでしたぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする