goo blog サービス終了のお知らせ 

waniko's blog

wanikoの日常を記録するブログ

映画「東京タワー」観てきた wanikoおかん 

2007-05-11 07:13:52 | 暮らし
wanikoの臍のをは紙袋のまま…書いてある漢字が古い(笑) 子供たちには、東急ハンズで桐の小箱購入して、裏にテプラでそれぞれの名前を貼ってます。ホントは墨で筆で書きたいとこなのですが技術がない(T_T)

木曜日はレディスデイです。1,000円で観てきました。仕事帰りにGO一人で映画観たのは実は今回で2回目、記念なる1回目は21歳妊娠5ヶ月ごろONちゃんとの待ち合わせの時間潰しに観た記憶が…映画の題名忘れたのですがとにかく泣ける映画だったことだけ鮮明に覚えています。ところで「東京タワー」17時30分開演、ガラガラの映画館でノビノビ観ることが出来ました。TVで映画館から出てきた人のインタビューほど泣けるとは感じませんでした。樹木さんと内田さん親子の演技が良かった、オダジョーこれでもかってくらい泣いてましたねぇ~wanikoがリンクしたのは、樹木さん何気ない笑顔とか、はにかむ姿、あんな風に年取って笑顔でいたい。周りの人を楽しませることの出来る女性でいたい。と感じました。
ところで、写真の母子手帳と臍帯ですが悩んでいたのです。なにがって…子供に渡すタイミング、wanikoは結婚する時貰っていたので自分の子供と比較していたのですが、母子手帳がなぜか現在は紛失中(悲しい)どこかにあるはずですが、そんなことで子供たちまだまだ何度となく引越しありそうなのでwanikoの二の舞させたくなく悩んでいたのですがオカン方式で行くことに勝手に決定\(^o^)/意味不明の方は、映画観てください。ところでHALパパはwanikoのことを中学校2年生からず~っとオカンと呼んでいます。未来は樹木希林さん(*^。^*)着物揃えなくっちゃ~(CM見すぎ??)映画は普通に洋服でした。昔wanikoバ~が着ていたよ~~な服いっぱいでした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漢字スラスラ… | トップ | 娘の結婚式からまだ2週間(-_-... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事