ここは、地下鉄大通り駅とバスセンター駅の連絡通路~コチラを見つけたのは、先週の木曜日このこと…
部長と市役所にお出かけ~~部長は、≪戻る≫が大嫌い^^; だから、手前の駅で降りて歩く。。。。
美術や音楽にとっても興味がある方なので~コレに感動して~~~先週は、フラリン♪フラリン♪と会議の時間ギリギリまで。。。見いっちゃたぁ~~(笑)
でも、この写真は昨日もお使いで市役所に寄った帰りに撮影(*^。^*)
今回は、一人なので写真写したり説明パンフ持ってみたりぃ~
このパンフ見ると~~キャ~~~「國松希根太」さんも作品出してる。。。
画家、美術家、映像作家、金属造形家、彫刻家などなど著名なる方々や、若手アーティスト市民200人展も同時開催。。。
とにかく、面白いのです。ココの通路…普段は味気ないのですが 今は、サイコ~に楽しい~~~
電飾広告枠プロジェクトnoumenon(ノメノン)いとでんわシリーズは。。。ウンウンってうなずいてしまう作品(^^♪
一体いくつのクローバーを切ったの??
ひまわりが元気くれるぅ~~~
油絵や彫刻、写真、布の作品~~もうもう目がテン。。。。
もう一度ゆっくり鑑賞したい~~~12月12日まで。。。SUちゃん連れてファクトリーにデッカイX'masuツリーを見に行こうツワ~を作って、ゆっくり鑑賞したいです(*^。^*)
もちろん、パンフ片手に國松希根太さんの作品は必須!!で(笑) 春の美術展からハマってます(^_^)v
いいなぁ~アート楽しそう。
ミュンヘンクリスマスもそろそろ?
SUちゃんの目も楽しいキレイでツリーやイルミネーションのようにキラキラになるでしょうね~(*^_^*)
KAZUくんのお目々も?私も札幌でキラキラしたい(笑)
素敵ですね!!!
やっぱり、美しいモノって
人間に元気をくれますねっっ☆
そりゃ写真も撮りたくなるわよね~(笑)
wanikoさん、しっかりデジカメ持参だったのね・・えらい!
歩きながら芸術作品を見られるなんて、
とてもうらやましいなと思いました。
12月12日までですか。
北見方面に行く用事はあるのですが、
札幌は今のところ予定がないので残念です。。。
こちらの地下道が楽しいよん♪
そして~ファクトリーでは、巨大なX'マスツリーだし…
26日から、大通り公園ではミュウヘンX'マス市だし…
皆でキラキラ☆★☆してきますね(*^。^*)
けろちゃんも1ヵ月あります!来てね(^_^)v
すごい作家さんから、ひよこさんの作品まで
幅広くぅ~~ 楽しいよん♪
そうそう~元気くれる(*^。^*)
デジカメは、絶対忘れない(^_^)v
だって~すぐ忘れるもん(T_T)
時々 携帯は不携帯ってことあるけど…(._.)
わざとじゃぁ~ないよぉ~~~(^_^;)
1度では、全てをみることができないくらいの作品たち~
北見ですかぁ~ 今日からとっても寒くなりました…
そんな、冷え込む北見 ステキな風景が広がりますよ♪
でも、風邪をお土産にしないで下さいね^^;