waniko's blog

wanikoの日常を記録するブログ

嬉し♪楽し♪♪ 木工体験(^^♪

2008-04-25 08:12:12 | 趣味
 

4月6日(土)miyさんに誘われて木工体験♪今回は、写真立てづくり。木を頂き、作品の中からイノシシ見つけて形決定!!出来上がりは中々でしょう(*^。^*)ホントはワニ型希望でしたが…また機会があれば挑戦したいです。
miyさんが緊張の糸鋸体験を撮影してくれました。自分一人じゃあ絶対無理な映像…御見せします!!

</object>

実は20年前にも木工教室にハマっていて、やったことあったのですが~今回気づきました。何故こんなに緊張してるか
それは、遠近両用メガネでなければ手元がよく見えない(T_T)
すごく!すごく悲しい気持ち…中抜きは、この工房の大先生にお願いしました。
で気づいたこと
カレは全部を一度に切るのではないのです。3段に切るところがあったなら、まず1段目を切り落とし、続いて2段目も切り落として~wanikoは一度に3段を切ろうとするのです。
でね、人生もできるところまでまずやりきって次に、改めて次にって(^_^)v一度に一気に階段上がるのではなく、1段1段ってね。
しかし渡ったら崩れそうな橋も勢いで渡れば大丈夫派のwanikoなんですが、この度は難しいことは(ここミソ)結果を急がず1段1段って学びました。
こんな機会をくれたmiyさんありがとう\(^o^)/お礼が遅くなりましたm(__)m 
☆←ここをポチッっと
miyさんのレポートはこちらからどうぞ!!

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かぶっちゃってます(^o^)丿 | トップ | ともだち またまた… »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばび)
2008-04-25 10:02:02
おはようございま~す
かわいいのが出来ましたね♪
すごく太い板なんだね~
ばびも家庭用の小さい電動糸のこで、トールペイントの作品作ってました
左手で切って右手に掃除機のホース持って
粉を吸い取ってましたけど、大きな糸のこは
粉出ないんですね~下に落ちるの??
興味深々ですーーー
でも悲しいかなばびも手元が・・・・(T_T)
返信する
Unknown (はなはな)
2008-04-25 10:26:52
こんにちは!
お疲れ様でした!
いやいや、なかなかの糸ノコさばきでしたよ(笑)!完成品も、見事な出来映えです^^v♪
木工も楽しそうですよね~!DIYになると、実用的なものが作れる様ですし、紙よりしっかりしてるし(苦笑)。

先生の作業を、人生にも当てて受け取られたwanikoさんに、また感心してしまいました(笑)!
返信する
Unknown (ウルトラのハハ)
2008-04-25 12:04:20
こんにちは♪
さすが、wanikoさん!
しっかり亥をモノにしましたね。
糸鋸の技術、ハハも覚えたいんです。
ハハはもっぱら、丸鋸三昧です。
返信する
Unknown (けろ)
2008-04-25 18:57:55
じっくり見入ってしまう楽しさでした。電動糸鋸いいな~(^◇^)手動糸鋸はさっぱり切り進みません;
返信する
Unknown (このは)
2008-04-25 19:52:29
wanikoさん こんにちは♪
目的に向かってまっしぐらはσ(=^‥^=)も
~(=^‥^A アセアセ・・・

でもね~ 山登りはじめて思ったでつが
年配の人の「ゆっくり休まずに」が…
歩幅を小さくゆっくりで 息切れが治まる
し 楽になったりしまつ

あっ! 山登り、パンツの裾が汚れるんでつ
足カバーを着けるとぐぅ~でつ
手袋もあるとぐぅ~ ストックって手に馴
染むまで 案外痛くなったりでつ

   
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2008-04-25 20:01:13
すごい!
楽しそうですね~♪
最近木工細工は全くやっていないなと思いました。
木のフレームの写真立て、
とっても素敵です♪

私も3段一緒に切ってしまうタイプです。
寅年O型(汗)
やってしまってから猛烈に反省して、
でもその反省が次のファイトにつながります(笑)
返信する
Unknown (tuba)
2008-04-25 22:05:35
wanikoさん
こんばんは(^v^)
糸鋸は、なれないと線どおりに
なかなか切れないですよね
miyさん上手ですね。
糸鋸で中抜き?
どうやってするのでしょうか???
ジグソーなら中抜きした事があるのですが
フ・シ・ギ です(^^ゞ
返信する
Unknown (miy)
2008-04-25 23:06:49
♪楽しかったね~♪

とうとう念願の写真立ての動画UP!
自力で切ったwanikoさんはすごい!

横レスごめんなさい…。
tubaさん、miyはなんにも上手くないです(T_T)
最初っからあきらめて草の実の名工にお願いしちゃいました。
中抜きの動画よかったらこちら見てください。

http://blog.goo.ne.jp/miy36/e/4aec0df3139c3e04fba448c4d8f95207
返信する
Unknown (motomaru)
2008-04-26 06:11:56
wanikoさんおはようございま~す♪
すごいですね、創作僕もわくわくしちゃいました♪wanikoさんの手ですか?ドキドキ♪(笑)
猪ってかわいい♪
返信する
Unknown (waniko)
2008-04-26 08:41:48
おはようございます♪
楽しかったですよ~~
横に吸引機があったような 今となっては記憶が曖昧(T_T) 目だけじゃないよぅ~
木工家で行うことは大変…当時できた理由は
社宅だから~~~(●^o^●)
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事