goo blog サービス終了のお知らせ 

waniko's blog

wanikoの日常を記録するブログ

秋の気配 読書で冬への準備

2007-09-05 12:51:38 | 本についての雑談


レオ=レオニ  ≪フレデリック≫&≪スイミー≫ スイミーはTVCMの一部に使われたことがあってかなり有名、でもフレデリックやアレクサンダーとぜんまいねずみがお気に入りのwanikoです。

ちょっと かわった のねずみのおはなし この絵本も子供たちのお気に入りでした。特にこの季節になると本棚から登場…理由はね…やがて来る冬に備えて食べ物を蓄える仲間ののねずみの横でフレデリックはおひさまの光を集めたり、色や言葉を集めるのです。そんなフレデリックを仲間は呆れてしまうのです。やがて冬になり食べ物のあるうちは楽しく暮らしているのですが、食べ物が底をつくと寒さでお話しすることいやになる。そんなとき、フレデリックに「集めた光、色、言葉?は」と聞くとフレデリックはみんなに話し始め集めた物を…気になる方はぜひ本を開いてくださいね!
HALパパはこの本を先に読んでいたので、≪アリとキリギリス≫大嫌いです。遊んでばかりいたせいで冬を越せないキリギリスなんですが、アリに優しさがない!と怒ります。wanikoの一緒に住んでいた祖母も同じこと言ってました。風刺なんですがね~フレデリックは詩人なんですよ~wanikoも来る冬に備え、目には色とりどりの自然を貯めて、頭と心に優しい言葉の種を拾って貯めましょう♪♪そして、冬のおしゃべりは花開く…
あっ!!カッコいいこと言ったけどパクリだ~魔法使いが良いことした娘がおしゃべるすると色とりどりの宝石がこぼれ、意地悪な姉にはヒキガエルが出てくるなんてお話ありましたよね~後者は絶対避けたいな!!
 レオ=レオニさんの絵本は大人になっても良いな~~と感じます(^-^)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の気配 やっぱり読書でしょ♪ | トップ | 秋の気配 やっぱり秋刀魚で... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (motomaru)
2007-09-05 19:21:43
wanikoさんこんばんは♪
読書の秋、絵本はいいかも♪
僕は長文は持久力ないので・・・(汗)
アニメや絵本なら、イケル!!
で、フレデリックその後・・・
気になります♪やさしい言葉集めって、
なんかいい感じ♪
返信する
Unknown (miy)
2007-09-05 23:33:42
冬の気配スタッドレスタイヤのCMでもう感じますよね。
「アリとキリギリス」のお話。
なるほど!
フレデリックのお話知りませんでしたけどwanikoさんの紹介文を読んだらキリギリスでもいいんだ!って思っちゃった!
ワタシってどうしてもアリにならなくっちゃって思っちゃうタイプ。
つい冬が近づくとますます余裕がなくなります(-_-;)
心におひさま持って心豊かにを心がけなきゃね!
返信する
Unknown (このは)
2007-09-06 08:52:26
wanikoさん こんにちは♪
>レオ=レオニ……
レオンなら知ってるでつ=^-^=うふっ♪
好きな映画でつ この映画に出てた少女
は後にスターウォーズでお姫様役に…
  
返信する
Unknown (怪鳥)
2007-09-06 14:26:35
今はメリングの「妖精王の付き」をそういや、メリングも有名だけど読んでいなかった。
ファンタジーは好きだけど亜流が主だったイケナイ道を歩いている怪鳥。
返信する
Unknown (waniko)
2007-09-06 19:03:03
motomaruさん こんばんわ(^^♪

そうそう、絵本いいですよ~
今は、大人の絵本ですから…
ぜひ、フレデリックの続き立ち読みしてきて~
今、大きな書店は座って読めるよ(笑)

miyさん うふふ…
そうなんです~キリギリス悪いヤツに書かれているけど、ホントは働くアリにここち良い音楽提供していたんですよ~HALパパ談
絵本も読み順番で子供感性変わること実感した次第です(笑)

このはさん レオンの時の彼女の個性強烈でしたよね~レオンは息子の大好きな映画…でも、夫と2人で(中坊のとき)ビデオ観ていて最後のシーンでガ~ンと来ていましたよ~モチ スターウォーズも大好きです wanikoも♪

怪鳥さん こんばんわ♪
メリングは娘の借りた来た「歌う石」を読んだことが…妖精ですか 読んでみます。
この頃 ファンタジーからカナリ遠ざかってますね~~
返信する

コメントを投稿

本についての雑談」カテゴリの最新記事