最終回2アウト・ランナーなしからの奇跡の逆転サヨナラ勝ちで勢いに乗り、迎えた大田区大会2回戦。1回戦に出場した主力を2人欠き、他にも2人の主力が欠場。とてもベストとは言えないメンバーで戦わなくてはならなくなった。試合開始15分前まではギリギリ9人で、もはや現役引退の自分もスタメンという有様。主力の1人が辛うじて試合開始に間に合い、自分が出場することはなくなったが、苦戦必至の陣容だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/cc332ef9e2f16694641c7f60b948d466.jpg)
結果は、2-3で惜敗。
ヒットの数も2-3で、言ってみれば貧打戦。ベストメンバーでなかったことで出塁を許した余計なランナーを得点につなげられたのが、そのまま敗戦につながってしまった。フォアボールを7個も選んでるんだから、チャンスであと1本出ていればってとこだけど、これまた今日は下位打線がいかにも迫力不足。最終回2アウト満塁まで詰め寄るも、ここでもあと1本が出なかった。
今のウチの選手層では、主力が2人以上欠場すると、勝つのは厳しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/cc332ef9e2f16694641c7f60b948d466.jpg)
結果は、2-3で惜敗。
ヒットの数も2-3で、言ってみれば貧打戦。ベストメンバーでなかったことで出塁を許した余計なランナーを得点につなげられたのが、そのまま敗戦につながってしまった。フォアボールを7個も選んでるんだから、チャンスであと1本出ていればってとこだけど、これまた今日は下位打線がいかにも迫力不足。最終回2アウト満塁まで詰め寄るも、ここでもあと1本が出なかった。
今のウチの選手層では、主力が2人以上欠場すると、勝つのは厳しい。