目覚まし時計のけたたましい音で目覚め、いつものペースで身支度し、家を出て歩き始めて最初の角、
ゴミ集積場所に、いつもの月曜日なら山積みになってる不燃ゴミが一つもない。
はて?
そんなこと有り得ないはずだが…、と思いつつ腕時計に目をやると、
ガク然!
もう会社が始まってる時間だよ!
目覚まし時計のセット時刻を1時間間違えてたらしい。
あわてて会社に電話して、週明け早々半日休暇。
どうせ休みならあわてて会社に向かうこともないか、
というわけで、
途中下車して、我が心のふるさと・神宮球場へ。
この季節、昼の神宮球場では大学野球が開催されている。
さすがにウイークデーの観客席は、ガラガラだけど。(写真)
今日は、我が母校・慶應義塾にとって、優勝の第一関門・対明治3回戦。
いやー、思ったとおり接戦だー。
3回裏明治の攻撃中で3-2でかろじてリード。
ってなところで、残念ながら時間切れ。
会社に行かなきゃ。
これからの季節、
スワローズのネタと平行して、東京六大学のネタも、頻繁に登場することになると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/cc5e86eec8f908e03439d6ef8a12ebc1.jpg)
ゴミ集積場所に、いつもの月曜日なら山積みになってる不燃ゴミが一つもない。
はて?
そんなこと有り得ないはずだが…、と思いつつ腕時計に目をやると、
ガク然!
もう会社が始まってる時間だよ!
目覚まし時計のセット時刻を1時間間違えてたらしい。
あわてて会社に電話して、週明け早々半日休暇。
どうせ休みならあわてて会社に向かうこともないか、
というわけで、
途中下車して、我が心のふるさと・神宮球場へ。
この季節、昼の神宮球場では大学野球が開催されている。
さすがにウイークデーの観客席は、ガラガラだけど。(写真)
今日は、我が母校・慶應義塾にとって、優勝の第一関門・対明治3回戦。
いやー、思ったとおり接戦だー。
3回裏明治の攻撃中で3-2でかろじてリード。
ってなところで、残念ながら時間切れ。
会社に行かなきゃ。
これからの季節、
スワローズのネタと平行して、東京六大学のネタも、頻繁に登場することになると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/cc5e86eec8f908e03439d6ef8a12ebc1.jpg)