今週末は、栃木に帰って来ている。さんざっぱら親不孝して来たんだから、たまには顔を出しておかないと。と言っても、春の野球大会が週末の雨で順延続きで、なかなか予定を組めなかったんだよね。
6月も終わりに近付くと、そろそろノコギリクワガタが姿を見せ始める季節。今年の捕獲活動の下見に、去年の活動を通じて把握してあったポイントの内一番近場の様子を見に行ってみれば…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/9d3fcd6d7cfc3c14fa531219251fc0a1.jpg)
おっ、いました、いました!ノコギリクワガタ♀が。去年あれだけ苦心さんたん探し回ったのに探し当てられなかった♀を、今年はいとも簡単に発見!やっぱり♀の方が活動時期がやや早めってことなんだろうか?このまま持って帰って飼おうかとも思ったんだが、季節初めの個体だけに、やや小ぶり。去年とは逆に♂の方がいない。ワイルドだけど、この時期では交尾済みという確信もないんで、そのまま元いた場所に帰しておいた。クヌギの樹液はまだ出始めたぱかり。この先1ヶ月くらいがクワガタの本格的な活動シーズン。まだ焦る必要はまったくないわけで。
7月に帰った時が勝負だな。
6月も終わりに近付くと、そろそろノコギリクワガタが姿を見せ始める季節。今年の捕獲活動の下見に、去年の活動を通じて把握してあったポイントの内一番近場の様子を見に行ってみれば…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/9d3fcd6d7cfc3c14fa531219251fc0a1.jpg)
おっ、いました、いました!ノコギリクワガタ♀が。去年あれだけ苦心さんたん探し回ったのに探し当てられなかった♀を、今年はいとも簡単に発見!やっぱり♀の方が活動時期がやや早めってことなんだろうか?このまま持って帰って飼おうかとも思ったんだが、季節初めの個体だけに、やや小ぶり。去年とは逆に♂の方がいない。ワイルドだけど、この時期では交尾済みという確信もないんで、そのまま元いた場所に帰しておいた。クヌギの樹液はまだ出始めたぱかり。この先1ヶ月くらいがクワガタの本格的な活動シーズン。まだ焦る必要はまったくないわけで。
7月に帰った時が勝負だな。