11月23日・勤労感謝の日恒例、ラグビーの慶早戦。今年もおなじみの観戦仲間6人+美女2人でやって来た。
早々に日体大戦を落としてしまい、対抗戦優勝の可能性がなくなってしまった今年の慶応義塾。7年連続で敗れている早稲田相手に雪辱なるかという試合だが、早稲田の方も、既に帝京に負けてて連勝記録は53でストップ。優勝の可能性もなく連勝阻止もないとなると、正直盛り上がりはイマイチだな。ってことで、今日はお気楽観戦。
結果は、17-34で負けたものの、去年に比べたら、勝つ可能性を感じさせる内容だった。今年の本番は、この後の大学選手権だぜい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/93f2703f69abb9528f256c2d7a1c45ba.jpg)
今日は東(バック)スタンドでの観戦だったため、試合終了後裏口から銀杏並木へ。
毎年慶早戦のこの季節が見ごろだ。
早々に日体大戦を落としてしまい、対抗戦優勝の可能性がなくなってしまった今年の慶応義塾。7年連続で敗れている早稲田相手に雪辱なるかという試合だが、早稲田の方も、既に帝京に負けてて連勝記録は53でストップ。優勝の可能性もなく連勝阻止もないとなると、正直盛り上がりはイマイチだな。ってことで、今日はお気楽観戦。
結果は、17-34で負けたものの、去年に比べたら、勝つ可能性を感じさせる内容だった。今年の本番は、この後の大学選手権だぜい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/93f2703f69abb9528f256c2d7a1c45ba.jpg)
今日は東(バック)スタンドでの観戦だったため、試合終了後裏口から銀杏並木へ。
毎年慶早戦のこの季節が見ごろだ。