燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

鮒寿司初体験

2010-02-13 23:12:00 | お酒
PPRの日本酒会に、もとてんちおから誘われ、ドタ参!
地元の駅前の信濃屋で、日本酒に合うおつまみを物色。熊本産の豆酪(とうべい)を調達して臨んだものの、本来各自なんらかの日本酒を持ち込んで来る決まりだったらしい。大失敗!

今夜の最大の収穫は、どなたかが持ち込んだ「鮒寿司」をご賞味できたこと。


ふーむ、強烈な醗酵臭は想定内だったんだけど、かなり酸味の強い味は想定外。鮒寿司って、こんな味だったのか!正直イマイチ。

総勢18種類揃った日本酒の内、17種類を制覇。その中で最も印象的だったのは、埼玉・神亀の大古酒。
日本酒というより、シェリーの味わい!こちらは超美味!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男二人でいっぱちや

2010-02-13 00:13:00 | お酒
休日明けの金曜日。虎ノ門界隈で2軒ほどはしごしたけど、いずれも貸し切り状態。不況時の飛び石の間の平日だと、こんなもんか。
2軒目のPPRで一人で飲んでるところに、ご近所Nの飲み仲間の一人Aちゃんから電話がかかって来た。なんでも、今夜私と飲む約束になってたらしい?そう言えば、そんな約束をしてたっけな。どうやら、その約束が成立したのは、一昨日の晩¥$で酔っ払ってた時らしい。そりゃ忘れるわな。
というわけで、PPRを後にし、向かった先は、雪谷大塚の「いっぱちや」。¥180-均一メニューの中でも、レバ刺しは絶品!



彼がなんで私と飲みたい心境になったかというと、ここ最近思い悩んでいたことを語り合いたかったってことらしい。で、お互いの結婚観を中心に、濃いぃ話しとなった。そんな濃いぃ話しの相手に、なんで私が選ばれたのかというと、彼によれば、私が正直で等身大な人間だからだとか。ふーむ、たしかにそうかもしれないけど、結婚に関して偉そうにアドバイスできるような人生経験は、積んでないんだよなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする