慶應義塾先勝で迎えた慶法2回戦。第1試合で明治が早稲田に連勝。今日勝って連勝なら、慶明の優勝争いという流れになるところだったが…。
結果は、4-5で惜敗。
先の立教戦で好投した先発の木澤君、今日は先頭バッターフォアボールから2アウトまでこぎつけるも、勝負すべき右の伊藤君を歩かせ、昨日いい当たり連発で5番に繰り上がった相馬君にライト線タイムリー2ベース、直後昨日9回に一発を放っている安本君に2試合連続の3ランを浴び、いきなり4失2点はフォアボールのランナーで、典型的な負けパターン。追い上げるチャンスがすぐ訪れ、2回表に、1アウト1・2塁から小原君のセンター右へのヒット。ライナー性の当たりだったため、セカンド・ランナーのスタートが遅れ、生還できず、満塁と思いきや、何を思ったか、ファースト・ランナーの嶋田がサードに向かって全力疾走!結果、三本間でランナー・タッチアウト。後続も倒れ、この回無得点。ここまでが今日の敗因。
4回に嶋田君が名誉挽回の左中間ホームランを放つも、まだ3点差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/73cd0794c180e37dde16fe9d707d7c95.jpg)
今日の収穫は、5・7回の攻撃で追い上げて1点差に迫ったことで、相手のエース・三浦君をマウンドに引きづり出したこと。今日2イニング投げたことが、最後の最後に効いてくると信じたいが、はたして?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ee/6414098d080c0c1c0be31000ee80995f.jpg)
結果は、4-5で惜敗。
先の立教戦で好投した先発の木澤君、今日は先頭バッターフォアボールから2アウトまでこぎつけるも、勝負すべき右の伊藤君を歩かせ、昨日いい当たり連発で5番に繰り上がった相馬君にライト線タイムリー2ベース、直後昨日9回に一発を放っている安本君に2試合連続の3ランを浴び、いきなり4失2点はフォアボールのランナーで、典型的な負けパターン。追い上げるチャンスがすぐ訪れ、2回表に、1アウト1・2塁から小原君のセンター右へのヒット。ライナー性の当たりだったため、セカンド・ランナーのスタートが遅れ、生還できず、満塁と思いきや、何を思ったか、ファースト・ランナーの嶋田がサードに向かって全力疾走!結果、三本間でランナー・タッチアウト。後続も倒れ、この回無得点。ここまでが今日の敗因。
4回に嶋田君が名誉挽回の左中間ホームランを放つも、まだ3点差。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/73cd0794c180e37dde16fe9d707d7c95.jpg)
今日の収穫は、5・7回の攻撃で追い上げて1点差に迫ったことで、相手のエース・三浦君をマウンドに引きづり出したこと。今日2イニング投げたことが、最後の最後に効いてくると信じたいが、はたして?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ee/6414098d080c0c1c0be31000ee80995f.jpg)