燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

クワガタハンター2021ー1

2021-05-26 20:30:00 | クワガタ
例年クワガタの捕獲活動は、東京六大学野球春季リーグ戦明けの6月にスタートしていたが、今年はなにせ活動拠点に越して来たわけで、そろそろ彼らが活動しだす時期だし、試しに行ってみますか。
在宅仕事終了後、自転車でいつものポイントをひと回り。

いやー、やっぱまだ時期尚早でしたな。どのポイントも、餌場が干からびたまま、まだ樹液がしみ出てない。



小物のコクワガタやスジクワガタすら影も形もなし。諦めて帰ろうとしたら、おや、暗がりにノコギリクワガタ♂らしき影が!狩猟用の長い竹棒で掻き落としたら、やはり!!せっかくだから持ち帰ることに。



一昨年=2019年産のヒラタクワガタは、昨年の内に活動開始していた4匹の内2匹は無事越冬したものの、間もなく死亡。3月に活動開始した2匹の内♂もこと果てて、今生存している成虫は、生き残った♀(B3f)と5月になって活動開始した♀(B3g)のみ。早めに♂を確保したいところだが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする