昨日の準決勝の結果、決勝の相手は、福井工業大学になった。昨日、居残りで試合を観たんだが、先発は昨日と違うピッチャー!相手投手陣の層が厚そうで、それをどう攻略するかが勝負のポイントになりそう。昨日の試合、一時は決勝進出が危ぶまれる展開だったが、よく逆転してここにこぎ着けたものだ。この勢いで一気に頂点に上りつめたいが、果たして?
1回表、いきなり4番・正木君のバックスクリーン右に飛び込む2ランで先制!
その後中盤に着々と得点を重ね、最終回には下山君の3ラン含む5得点で、13―2の圧勝。
トーナメントの終盤になると、選手層の厚みがモノを言うから、正直よほどのことかない限り勝てるはずとは思ってたけど、勝ててホッとしたというのが正直なところ。
この優勝は、母校にとって実に34年ぶりの快挙だそうな。
選手諸君、おめでとう!
1回表、いきなり4番・正木君のバックスクリーン右に飛び込む2ランで先制!
その後中盤に着々と得点を重ね、最終回には下山君の3ラン含む5得点で、13―2の圧勝。
トーナメントの終盤になると、選手層の厚みがモノを言うから、正直よほどのことかない限り勝てるはずとは思ってたけど、勝ててホッとしたというのが正直なところ。
この優勝は、母校にとって実に34年ぶりの快挙だそうな。
選手諸君、おめでとう!