燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

対G初戦

2006-04-04 19:45:19 | プロ野球
今年の対ジャイアンツ初戦。
過去の経験上、ジャイアンツと互角以上に戦えたシーズンは、必ず好成績につながっている。
そういう意味では、スワローズの今シーズンを占う大事な試合だ。
観に行かねば。
今日は、開幕戦の日とは打って変わって、ぽかぽかの春の陽気。
その陽気に誘われた野球ファンで、外野席は超満員。立ち見客が大勢出たほど。

今年は、外苑前駅から神宮球場に行く途中、スワローズを応援しよう!ってムードを盛り上げようと、いろんなデコレーションが目に付く。
これも、いわゆるFプロジェクトの一環か?
これなんか、ビルの壁一面だよ。


球場に着いてから、ファンクラブに入会。
今年のファンクラブの特典は、神宮依存症の私にとって、相当メリット有りと見た。

さて、試合の方は、4-5でスワローズの負け!
点数だけ見ると接戦のようだが、内容的には圧倒されっ放し。そこを1点差にするところが、スワローズの勝負強さってことも言えるのだが…。
先発の石井一久、全盛時の、バッターを力でねじ伏せるような迫力は、どこへ行ってしまったの?なんとか凌いではいたものの、6回にとうとうつかまっちまった。あの辺が限界ってとこだろう。
結果的には、8回表1アウト1・3塁バッターがピッチャーのパウエルっていう場面で、高井が、あろうことかワイルドピッチして与えた5点目が致命傷になった形。
開幕戦は、タイガース相手に逆のパターンで勝ったんだけどねー。
その高井は、中継ぎとしては、まあまあ目処が立つ内容だったかな。
めでたく古田新監督の今シーズン初安打初打点も出たことだし、明日はなんとかがんばってくれい!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見 | トップ | いきなし3タテかよー! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおっとお、上原凛さまからのコメントだー! (わらP)
2006-04-05 16:26:46
>上原凛さま
ここの記事のカテゴリをご覧いただければおわかりいただけるとおり、
野球だけじゃなくて、いい女のことも、大好きなんですよー。
(^^ゞ
返信する

コメントを投稿