燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

3人のバースデー・パーティー

2012-05-20 01:32:00 | お酒
昨夜、ナスビーズの常連美女NRから、Facebook のメッセージが届いた。なんでも、翌日の今夜、ご本人他1名のお誕生日祝いにつき、大好きな?わらPに来てほしいんだそうな。
当日になって店主のHからも連絡が入り、お祝いの対象に昔の常連仲間のIも加わり、3人になったことを知る。

翌朝野球の練習につき、11時のナスビーズ時間に合わせるのはちと辛いんで、夜仮眠を取ってから参加。11時半を回ってたけど、例によって充分間に合った。



主役のNRから、なんと1ヶ月前の自分の誕生日のプレゼントを頂戴。
お返しに、またご馳走して差し上げねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自力優勝再び消滅

2012-05-19 16:27:00 | 我が母校
東京六大学野球2012春のリーグ戦は、優勝に向け快調な滑り出しを見せていた法政が、残された関門・明治戦、早稲田戦で続けて勝ち点を落とし、優勝戦線から脱落してしまった!
その結果、現時点で開幕6連勝の早稲田が、優勝に向け断然有利な立場になったわけだが、慶應義塾にも自力優勝の目が復活。優勝するためには、今日明日の立教戦に連勝したうえで、他力ながら早明戦での明治の奮起も期待したいところ。
というわけで、今日は、第1試合も途中から観戦すべく、昼前から神宮に到着。



第1試合の早明は、3-3の引き分け。3-0から追いつかれての引き分けだけに、明治にとっても慶應義塾にとっても、なんとも痛い引き分けだった。

一方、第2試合の慶立は、0-6で慶應義塾の完敗!初回に守りのミスから失点したのが痛かったと言えば痛かったが、これといった敗因が見当たらない、完全な力負け。わずか3安打ではどうにもならないでしょ。
シーズン前は、法政ともども優勝候補と睨んでた立教だけに、エース・小室君が復調し打線が本来の力を発揮すれば、驚きの結果ではない。それにしても、元々苦手だった小室君とはいえ、今日の球速は130km/h台で、バッタバッタ空振りという内容ではなかった。もうちょいなんとかならなかったものか?
かくして、復活した自力優勝の目は、再び消滅。とはいえ、混戦の今の六大学野球は、最後まで何が起こるかわからない。野球部諸君には、最後の最後まで全力で戦い抜いてもらいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれれメガネが!

2012-05-16 18:44:00 | 徒然
昼過ぎ、いつものようにPCに向かって仕事をしてたら、メガネのかけ心地になんか違和感が有ることに気付いた。外してみれば…!



画面左側で右目側の鼻へのつっかえが欠けてなくなってるではないか!

買ったお店に修理に出そうと、会社帰りに渋谷の街中へ。相変わらずおやじには似つかわしくない街だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常連勢揃い

2012-05-14 21:46:00 | お酒
鳥えい店主の現場復帰初日。

焼き場周辺の席は、知った顔ばかり。



さすが!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジーンズで野球

2012-05-12 17:39:00 | 草野球
昨夜は、営業再開した鳥えいからナスビーズの定番コースで、ちと飲み過ぎて、帰宅即寝。
翌朝、目が覚めたのは、すぐにでも出発しなきゃならない時間で、速攻で着替えて、仕事つながりの野球チームの練習へ。現地の赤羽・新荒川大橋グランドに到着する寸前で、バッグにユニフォームを入れ忘れてたことに気づいた。

まっいいかジーンズで。って、そうする他ないわけで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする