むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

Rio de Emocionから一夜明けて。

2005年11月05日 22時44分39秒 | まじょこのぼやき
キタキタ
きましたよ~☆
筋肉痛!!( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

昨夜声を出しすぎたせいか額関節が痛い。(喉は平気)
首と背中も・・・。
もちろんふくらはぎも。

今日に限って11月3日に休んだ分の振り替え出勤。
しかも掃除当番。

筋肉痛に心地よく痛む肩に
窓拭きやらモップがけやら。

ええ、そりゃあもう。
迎え酒ならぬ迎え掃除で。
筋肉痛も早く治まろうというもの。

明日もライブ行くぜぇ~(*^0゜)v

しかも鹿島。
そんな遠くないだろうとタカをくくっていたらびっくりエッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
地図見たら海近いじゃん。
って言うかはじっこじゃん?

片道3時間て深夜移動してんじゃん?

朝何時に出るってことよ~(;一_一)
8時出発?間に合う?
まぁ、日曜だし。
たまの遠出っちゅーことで。
今日は寝ます。

用意はいいですか~!!!!!ライブレポアップです☆

2005年11月05日 22時21分12秒 | 五線譜
ばっちこーい☆O(≧∇≦)O
初めてDragon Ashのライブ行ってきました。
って言うか暴れるようなライブ自体初めてデス(o^-')b

Rio de Emocion
11月4日桐生市市民文化会館

照明が落ちるとすぐに後ろの方から人が押し寄せて
つぶれる☆思いましたが
負けねーぜっ!!ヾ(≧∇≦*)三(*≧∇≦)ツ って感じで前進。

一緒にいたはずのミスターはすぐにどこかへ消え(はぐれ)ました。

Los Lobosで始まり夕凪Unionはもちろん、Crush the windowも。
新しいアルバムの曲が続いたかと思えばCanvasやFantasista、SnowscapeにAim High(多分あったと思う)と流れるように続いてて。

流れに乗って前に行っちゃったもんで、
頭はグルングルンしてるし
ビデオレターでkjが言ってたように『Body shaking』でしたから。
なのでちゃんとしたセットリストなんて覚えてらんない。

メンバーがいったん引いた後にはアンコールがかかって、
私は隣にいた見知らぬおにーちゃんと『前行こうか』ってさらに移動。

しばらくして
じゃあもう少しーって嬉しそうにみんな出てきてくれた!!
知らない曲もあったけれど周りに合わせて暴れて
ラストのLife goes onではこれでもかってくらい跳ねて来ました。

一番感激したのは半ば頃の百合の咲く場所で
『この会場にいるみんなに―』
ってkjが言ってたと思う。

初めて行ったDragon Ashのライブはとてもとても気持ちよかった。
来てよかった。
来年はフェスにも行こう。