終電間際ダッシュして筋肉痛のむらっちん!です。
完全に体が鈍ってますね。
「やーやーやーやー 巴、や~ひーさしぶりだね
やーありがと、ありがと。髪伸びたなー長いの初めてみたぞー」
ここまで一気に喋る、いつものともろーさんだ。
そうですね、いつも肩ぐらいまでしか伸ばさなかったもん。
「おーっ巴、お前太った?」
Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!
そーべー師匠、相変わらず気持ちいいくらいのストレートですねっ!!
おかしいなぁ・・・・
会社とかで「痩せた?」って何人にも聞かれたんだけど・・・・。
「・・・・って事は、太って元に戻ったけど結局変わってないんだよ。」
おお~
okapiさんごもっともで。
つまり、
それは、
そのくらい珍獣イベントに顔を出していなかったと。
すんません。( ̄┰ ̄*)ゞ
さて、今回のともろーさんレコ発ワンマンLIVE。
多分、一番オーディエンスを巻き込んだLIVEだったのではないでしょうか。
あなきんも毎回、六本木ブレイブバーでも楽しく、盛り上がる時間を過ごしているわけですが。
なんせ、ともろーさんを初めみんなの意気込みからして違いましたから。
その場にいないとなかなか伝わらないような気もしますが。
前から「草の根を掻き分けても」と音楽LOVEの伝道師なともろーさん。
今回はニューアルバムからはみ出てる「まけるもんか」のフレーズがどっさり。
いつにもまして熱かったです。
とにかく、いつもの勢いに更に加速。
煽るバンドメンバー。
煽られるオーディエンス。
詳しくわかってないけれど先日の加速器の実験のように
(結果は見てないからもっと分からないけど。)
ブラックホールのように会場を飲み込むように暴れる珍獣。
ともろーさんは「オモロー!!トモロー!!」
そんな感じで。
デジカメを忘れたむらっちん!
携帯で珍獣メニューと1枚のともろーさんをとるのが精一杯。
特にスカイゾーンは、しっかりと聴きたかったから。
精一杯、一音を大事に大事に歌うともろーさん。
会ったことはなくても
少し、ともろーさん、美波さん達からのコメントでしか知らなくても
それでもやはり美咲さんに届いていたら良いと思う。
それからきっと、世にCDという形で出ている限り
あらゆる場所で誰かの耳に入って力づけたり何かのきっかけになったり。
そうなったらいいと思う。
盛り上がりもグングン、
そしてともろーさんの人格を押し上げすぎてなんと!!
グレート・ツカが呼び出されてしまったっ!!
・・・・となった所で
残念。
終電。
本来ならラストまでいるところを敢え無く離脱。
盛り上がってる最中、最悪なタイミングで抜けることとなってしまった。
がっかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・と長く書いてまいりましたが、
今回のともろーさんLIVEレポはここまで。
最後までかけなくてごめんなさい。
できれば、こんな不完全なレポに懲りずにまたお付き合い下さい。
などど、あつかましいようですがよろしくお願いします。<(_ _)>
完全に体が鈍ってますね。
「やーやーやーやー 巴、や~ひーさしぶりだね
やーありがと、ありがと。髪伸びたなー長いの初めてみたぞー」
ここまで一気に喋る、いつものともろーさんだ。
そうですね、いつも肩ぐらいまでしか伸ばさなかったもん。
「おーっ巴、お前太った?」
Σ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!
そーべー師匠、相変わらず気持ちいいくらいのストレートですねっ!!
おかしいなぁ・・・・
会社とかで「痩せた?」って何人にも聞かれたんだけど・・・・。
「・・・・って事は、太って元に戻ったけど結局変わってないんだよ。」
おお~
okapiさんごもっともで。
つまり、
それは、
そのくらい珍獣イベントに顔を出していなかったと。
すんません。( ̄┰ ̄*)ゞ
さて、今回のともろーさんレコ発ワンマンLIVE。
多分、一番オーディエンスを巻き込んだLIVEだったのではないでしょうか。
あなきんも毎回、六本木ブレイブバーでも楽しく、盛り上がる時間を過ごしているわけですが。
なんせ、ともろーさんを初めみんなの意気込みからして違いましたから。
その場にいないとなかなか伝わらないような気もしますが。
前から「草の根を掻き分けても」と音楽LOVEの伝道師なともろーさん。
今回はニューアルバムからはみ出てる「まけるもんか」のフレーズがどっさり。
いつにもまして熱かったです。
とにかく、いつもの勢いに更に加速。
煽るバンドメンバー。
煽られるオーディエンス。
詳しくわかってないけれど先日の加速器の実験のように
(結果は見てないからもっと分からないけど。)
ブラックホールのように会場を飲み込むように暴れる珍獣。
ともろーさんは「オモロー!!トモロー!!」
そんな感じで。
デジカメを忘れたむらっちん!
携帯で珍獣メニューと1枚のともろーさんをとるのが精一杯。
特にスカイゾーンは、しっかりと聴きたかったから。
精一杯、一音を大事に大事に歌うともろーさん。
会ったことはなくても
少し、ともろーさん、美波さん達からのコメントでしか知らなくても
それでもやはり美咲さんに届いていたら良いと思う。
それからきっと、世にCDという形で出ている限り
あらゆる場所で誰かの耳に入って力づけたり何かのきっかけになったり。
そうなったらいいと思う。
盛り上がりもグングン、
そしてともろーさんの人格を押し上げすぎてなんと!!
グレート・ツカが呼び出されてしまったっ!!
・・・・となった所で
残念。
終電。
本来ならラストまでいるところを敢え無く離脱。
盛り上がってる最中、最悪なタイミングで抜けることとなってしまった。
がっかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・と長く書いてまいりましたが、
今回のともろーさんLIVEレポはここまで。
最後までかけなくてごめんなさい。
できれば、こんな不完全なレポに懲りずにまたお付き合い下さい。
などど、あつかましいようですがよろしくお願いします。<(_ _)>