一応食べられる、飲めるレベルに回復したむらっちん!です。
入院という日記で、身内や友達はびっくりな記事だったかも知らないので、昨日気が付いたネタをひとつ。
okapiさんと会った日記念日は、3月3日のひなまつり。
入籍した日は5月5日のこどもの日。
結婚式記念日は、7月7日の七夕…とは残念ながら曜日の関係でできず、7月3日でした。
が
飲めない食べられない騒ぎで初めて点滴に外来で受診したのが、その日。
でも。
昨日結婚式記念日過ぎた!と思い出したのですが、思い込みをしていて
7月10日すっかり忘れてたーっ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
ってokapiさんにメールしたんですよ。
あとむらっちん!の母にも。
すると母から
7月3日だよ?
って返信が来ました。
そう、
携帯に入れてあるケーキの画像をみて、あれ、と思ったんですよ。
入籍記念日はじいちゃんの誕生日会前日で、更につわりの始まりで体調がおかしいなと感じてた日。
もちろん忘れてましたよ、ええ。
あとで気づいて、結婚式記念日にゆっくり2人で食事でも行きたいな、と思ってたのに。(^^;;
3日、ちゃんと覚えてたとしても、勘違いして10日(この日はケトン体2+なのに漢方処方されて終わった日。)と思い込んでたとしても、どのみち干物になってたむらっちん!には記念日を楽しむ余裕はありませんでしたが。
病院では、先生がこまめに様子を見に来てくれて、順調な回復だそうです。
退院して一人前食べられる様になったら「5年ありがとう、6年目よろしくね」のお祝いしたいですね。
来年は
双子が男女どちらでも、初節句が会った日記念日か入籍記念日かのダブルのお祝いになるから、慌ただしく賑やかになる事は違いないと思います。
まだまだ2人で旅行に行きたい場所はありますが、きっと尽きることはないですし。
2人で居る時間はけっこう楽しんだと思います。
いきなり年明けには4人になるけど、むらっちん!たちはどんな家族になるんでしょうね。
今日は不調があって、急遽エコー検査を受けたけど、週数相当に大きくなってる様で、元気でした。
大きく育って、五体満足、元気に出ておいで~。(*^^*)
入院という日記で、身内や友達はびっくりな記事だったかも知らないので、昨日気が付いたネタをひとつ。
okapiさんと会った日記念日は、3月3日のひなまつり。
入籍した日は5月5日のこどもの日。
結婚式記念日は、7月7日の七夕…とは残念ながら曜日の関係でできず、7月3日でした。
が
飲めない食べられない騒ぎで初めて点滴に外来で受診したのが、その日。
でも。
昨日結婚式記念日過ぎた!と思い出したのですが、思い込みをしていて
7月10日すっかり忘れてたーっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
ってokapiさんにメールしたんですよ。
あとむらっちん!の母にも。
すると母から
7月3日だよ?
って返信が来ました。
そう、
携帯に入れてあるケーキの画像をみて、あれ、と思ったんですよ。
入籍記念日はじいちゃんの誕生日会前日で、更につわりの始まりで体調がおかしいなと感じてた日。
もちろん忘れてましたよ、ええ。
あとで気づいて、結婚式記念日にゆっくり2人で食事でも行きたいな、と思ってたのに。(^^;;
3日、ちゃんと覚えてたとしても、勘違いして10日(この日はケトン体2+なのに漢方処方されて終わった日。)と思い込んでたとしても、どのみち干物になってたむらっちん!には記念日を楽しむ余裕はありませんでしたが。
病院では、先生がこまめに様子を見に来てくれて、順調な回復だそうです。
退院して一人前食べられる様になったら「5年ありがとう、6年目よろしくね」のお祝いしたいですね。
来年は
双子が男女どちらでも、初節句が会った日記念日か入籍記念日かのダブルのお祝いになるから、慌ただしく賑やかになる事は違いないと思います。
まだまだ2人で旅行に行きたい場所はありますが、きっと尽きることはないですし。
2人で居る時間はけっこう楽しんだと思います。
いきなり年明けには4人になるけど、むらっちん!たちはどんな家族になるんでしょうね。
今日は不調があって、急遽エコー検査を受けたけど、週数相当に大きくなってる様で、元気でした。
大きく育って、五体満足、元気に出ておいで~。(*^^*)