
打ち合わせのお茶請けに
栗の渋皮煮
いちじくの甘露煮。

鍼灸師の琴ちゃんとの
企画を考える時間。
看病疲れもガッツリ治療して貰いました。
いつもありがとうございます😭
で、なんだかんだ昨秋試食してもらう機会のなかったこの2品を出したわけです…。
(今回の記事はリハビリ入院をする前に書いた時間差投稿です。)
私の誕生日の週の打ち合わせは盛りだくさん。
縁JOYNTさんはイベント出店の委託販売など
Ota子育てのWAではオンライン食育講座。
琴ちゃんはプライベートレッスンorことふぁーむのお野菜で作らない料理教室の検討。
それぞれお時間をいただいて11月の打ち合わせをさせていただきました!😆
次男のペルテス病治療も10月末に退院したらは落ち着いて来るはずなので活動再開の準備です✨
さてさて
再開に向けてまたInstagramでLIVEします。
プライベートレッスン1年皆勤賞+Ota子育てのWAでの講座も参加し続けてくれた琴ちゃんに
受講して変わったこと、よかった事を聞いてみたいと思っています。
時間については後日ストーリーでお知らせします。
ご都合よろしい方はぜひお付き合いください😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます