横浜稲門会「歴史散歩の会」会員の皆様へ
第21回「歴史散歩の会」開催の御案内
(激動の幕末を見つめた神奈川宿歴史の道を歩く)
新型コロナウイルス感染の影響がまだ懸念されますが、
第21回の「歴史散歩の会」を開催することにいたしました。
皆様のご参加をお待ちしております。
事前の体温計測、手指の消毒をしてご参加下さい。
マスク着用は任意です。(今回も飲み物などは各自が持参)
1854年の日本開国交渉の際、神奈川宿は幕府の最前線基地となりました。
1859年の横浜開港にあたっては、神奈川宿の10の寺が、米英仏蘭4ヶ国の
領事館や外国人の宿舎として使用され、また翌年には神奈川宿の沖合には
港を守るための砲台(台場)が設けられました。
今回の歴史散歩はこれらの幕末の神奈川宿の歴史を辿ります。
(第1回石黒さんのガイドで歩いたコースとほぼ同じ)
今回は「(NPO法人)神奈川区いまむかしガイドの会」にガイドをお願いします。
ガイドは参加者10人につき1人となっており、スタートの「東神奈川駅」で
参加者10人が揃い次第順次出発し、ゴールの神奈川県民センターに到着次第
解散となります。
1.開催日時・集合場所
1)日時: 2023年4月22日(土)12:50
JR東神奈川駅と京急東神奈川駅(旧:仲木戸駅)の間を結ぶ
ぺデストリアンデッキに集合
2)場所: スタート ぺデストリアンデッキ 13:00
ゴール 神奈川県民センター 15:30~45頃
※小雨決行・・・雨天時の参加の可否は参加者ご本人が決めて下さい。
(世話人への連絡は不要)
※雨の降り方により中止することもあります。不明の場合は世話人まで連絡下さい。
2.コース 約4.5㎞
東神奈川駅 ~ 金蔵院(宿最古の寺)~ 熊野神社 ~ 高札場 ~
神奈川地区センター ~ 成仏寺(宣教師の宿舎) ~ 慶運寺(仏領事館) ~
浄瀧寺(英領事館) ~ 宗興寺(ヘボンの施療所) ~洲崎大社 ~
本覚寺(米領事館)~ 大綱金刀比羅神社 ~関門跡 ~ 神奈川県民センター
3.会 費: 会員 500円 同伴家族 500円
4.申込み: 氏名(同伴家族がいる場合にはその人の名前も)、
連絡先電話番号を記入の上、4月5日(水)までに
次のいずれかにより横浜稲門会事務局までお申込みください。
1)ハガキ 〒231-0014 横浜市中区常盤町6-76-203
横浜稲門会内 歴史散歩の会
2)FAX 045-664-2524
3)E-mail waseda-yok@jeans.ocn.ne.jp
(記:井上)
第21回「歴史散歩の会」開催の御案内
(激動の幕末を見つめた神奈川宿歴史の道を歩く)
新型コロナウイルス感染の影響がまだ懸念されますが、
第21回の「歴史散歩の会」を開催することにいたしました。
皆様のご参加をお待ちしております。
事前の体温計測、手指の消毒をしてご参加下さい。
マスク着用は任意です。(今回も飲み物などは各自が持参)
1854年の日本開国交渉の際、神奈川宿は幕府の最前線基地となりました。
1859年の横浜開港にあたっては、神奈川宿の10の寺が、米英仏蘭4ヶ国の
領事館や外国人の宿舎として使用され、また翌年には神奈川宿の沖合には
港を守るための砲台(台場)が設けられました。
今回の歴史散歩はこれらの幕末の神奈川宿の歴史を辿ります。
(第1回石黒さんのガイドで歩いたコースとほぼ同じ)
今回は「(NPO法人)神奈川区いまむかしガイドの会」にガイドをお願いします。
ガイドは参加者10人につき1人となっており、スタートの「東神奈川駅」で
参加者10人が揃い次第順次出発し、ゴールの神奈川県民センターに到着次第
解散となります。
1.開催日時・集合場所
1)日時: 2023年4月22日(土)12:50
JR東神奈川駅と京急東神奈川駅(旧:仲木戸駅)の間を結ぶ
ぺデストリアンデッキに集合
2)場所: スタート ぺデストリアンデッキ 13:00
ゴール 神奈川県民センター 15:30~45頃
※小雨決行・・・雨天時の参加の可否は参加者ご本人が決めて下さい。
(世話人への連絡は不要)
※雨の降り方により中止することもあります。不明の場合は世話人まで連絡下さい。
2.コース 約4.5㎞
東神奈川駅 ~ 金蔵院(宿最古の寺)~ 熊野神社 ~ 高札場 ~
神奈川地区センター ~ 成仏寺(宣教師の宿舎) ~ 慶運寺(仏領事館) ~
浄瀧寺(英領事館) ~ 宗興寺(ヘボンの施療所) ~洲崎大社 ~
本覚寺(米領事館)~ 大綱金刀比羅神社 ~関門跡 ~ 神奈川県民センター
3.会 費: 会員 500円 同伴家族 500円
4.申込み: 氏名(同伴家族がいる場合にはその人の名前も)、
連絡先電話番号を記入の上、4月5日(水)までに
次のいずれかにより横浜稲門会事務局までお申込みください。
1)ハガキ 〒231-0014 横浜市中区常盤町6-76-203
横浜稲門会内 歴史散歩の会
2)FAX 045-664-2524
3)E-mail waseda-yok@jeans.ocn.ne.jp
(記:井上)