早稲田大学 横浜稲門会 ブログ

・親睦と相互啓発  
・早稲田の誇りと自覚
・積極進取     
・気配りと思いやり 

ワインを楽しむ会 3月度例会の報告

2023年03月26日 22時32分54秒 | ワインを楽しむ会

ワインを楽しむ会 3月度例会の報告

 

3月の例会「ワインはキリストの血・世界三大聖地のワインを楽しむ」にご参加いただき、ありがとうございました。

合計30名の参加をいただきました。

 イスラエル、バチカン市国、スペイン、それにファティマのポルトガルワインを、ご用意致しました。

イスラエル、ゴラン高原産の白ワイン、ヤルデン ソーヴィニヨン・ブランの味わいは、酸味が優しく香り豊かで、エレガントな果実味が特徴的。

イスラエルのワインは、なかなか手に入れることが難しく、初めて口にされた方も多いのではないでしょうか?

イタリア、ラツィオ州の白ワイン、フラスカティ・スーペリオーレ・セッコは、ローマに最も近いワイナリーのもの。

そのお味はいかがでしたでしょうか?

スペイン北部地方の赤ワイン、クネ レセルバ リオハは、まろやかで、ジューシー、バルサミコの奥深さが印象的。

最後にファティマの聖母として有名になった、ポルトガル、ドウロの赤ワイン、キンタ・デ・クルヴォス プローヴァ セガドウ。

黒々とした果実味と溶け込んだタンニンが飲み心地抜群。皆様も例会を思い返しているのではないでしょうか?

 

次回は、525日、「北アフリカ南アフリカのワインを楽しむ」がテーマです。開催一ヶ月前に、ご案内メールを送ります。

皆様の参加をお待ちしております。

 

代表世話人 佐藤久美子    渡部耕次 記

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9月の活動予定

2023年03月26日 06時01分34秒 | 活動予定

2023年10月の活動予定 こちら 


2023年9月の活動予定
2023/10/3更新
開催場所:進交会館ロイヤルホールヨコハマ、 


2023年 

9月 
 1日 金
 2日 土 【広報チーム】ボイス編集会議 14時 事務所 


 3日 日
 4日 月
 5日 火
 6日 水
 7日 木 【歴史散歩の会】世話人会 14時~16時 事務所 
 8日 金
 9日 土 【英語で話そう会】例会 10時~11時半 事務所 報告 
 9日 土 【俳句会】例会 13時~15時 事務所 報告 
 9日 土 【パソコン・スマホを楽しむ会】例会 16時 事務所 「インターネットの仕組みと検索」講師:井上  


10日 日
11日 月
12日 火 【伝統文化鑑賞の会】大相撲観戦 13時 両国駅改札口集合、お申し込みは先着順で7月10日以降受付 報告  
12日 火 【マンスリー青春ゴルフの会】例会 長竹カントリークラブ 報告 
13日 水 【定例役員会】15時 事務所 
14日 木
15日 金 【三金会】講師田中喜芳氏(シャーロックホームズ研究家/人間行動学博士) テーマ:ホームズの事件解決法をビジネス、生活に応用すれば 報告 
16日 土 【エンジョイ・フットサル】例会 10時半 MQフィールド 黄金町駅前 報告 

16日 土 【パソコン・スマホを楽しむ会】例会 16時 事務所 質疑応答  


17日 日
18日 月
19日 火 【囲碁を楽しむ会】例会 10時~17時 事務所
19日 火 【フォト倶楽部】夜景撮影会(お台場海浜公園)18時 ゆりかもめ 台場駅  

20日 水 【コーラス同好会】例会 17時35分~2時間 桜木町ピオシティ 6階 
21日 木
22日 金
23日 土


24日 日
25日 月
26日 火 【囲碁を楽しむ会】例会 10時~17時 事務所
26日 火 【フォト倶楽部】作品検討会 14時~ 事務所 
27日 水
28日 木 【ワインを楽しむ会】新緯度ワインを楽しむ 17時 進交会館 報告 
29日 金 会員向けボイス他発送 14時 事務所 
30日 土 県下稲門会HP共有会 10時~12時半 事務所 
30日 土 【歩こう会】例会 10時半 JR逗子駅改札口 大楠山 報告 

30日 土 早稲田大学校友会秋季代議員会 16時 早稲田大学大隈講堂 


 


 
2023年 8月の活動予定 こちら 
これまでの活動予定 こちら  

                      渡部耕次 記 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする