旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

やはり、止まってしまえば・・・・・・・

2011年07月21日 | エゾトンボ科
やはり、エゾ系のトンボは一度止まってしまうとかなり落ち着いてくれますね。
普段はずっと飛び続けていることの多いエゾトンボ系の方々も、止まる時はなぜか?意を決したようにピタっと止まってしまいます。それ故、慎重に歩を進めれば、かなり近づくとこができます。それにしてもこの止まり方!腹部をスっと持ち上げて、なんとも凛々しいお姿じゃあないですか!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高嶺

2011年07月21日 | エゾトンボ科
山間ではタカネトンボの未熟~半成熟個体が沢山飛び始めました。
群れて飛ぶ習性はないのでしょうけど、みな摂食のために山間の開けた場所に集まるので、必然的に数頭ほどの群れになってしまうようです。個体数が多かったせいか?その内の1頭が、運良く低い所に止まってくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする