80's Cafeterrace

80年代洋楽を中心に音楽を語るブログです♪
色んな曲をのんびりと紹介していきます。

Guns N' Roses - Sweet Child O' Mine

2019-08-03 17:05:54 | 今日のお薦め曲♪
Guns N' Roses - Sweet Child O' Mine (Alternate Version)


こんにちは!

今日も東京地方は暑い!

全国的に真夏日や猛暑日が続いてますが、

体調にはくれぐれも気を付けてください!!



さて、今日のお薦め曲は

1988年~89年に掛けて大ヒットした

ガンズ・アンド・ローゼズの「スイート・チャイルド・オブ・マイン」

をご紹介します。

この曲は87年にリリースされたアルバム「Appetite for Destruction」

(全米1位・全英5位など)からの3rdシングルで、

88年に全米1位、翌89年には全英6位などを記録。

88年の全米年間シングルチャートでも5位にランクインしました。



当時から「ガンズ」の愛称で親しんできたファンは多く、

ボーカルのアクセル・ローズの声域や、

ギタリストのスラッシュの弦さばきなどはとても魅力的です。

しばらく脱退などが相次ぎましたが、

2017年の来日公演の時には、

オリメンのアクセル、スラッシュ、ダフ・マッケンガイが揃い、

BABYMETAL、MAN WITH A MISSIONをオープニングアクトに迎え、

話題になりました。

そんな彼らの記念すべき世界的に大ブレイクした曲を、

ぜひ聴いて観てください。



↓和訳はこちらから

およげ!対訳くん




☆こちらはシェリル・クロウがカバーした
「スイート・チャイルド・オブ・マイン」。
映画「BIG DADDY」のサントラからのシングル。
1999年全米アダルトチャート29位・全英30位・
ベルギーではTOP10入りしました。

Sheryl Crow - Sweet Child O' Mine (Music Video)



☆こちらは個人的にお気に入りのナンバー。
ポール・マッカートニー&ウイングスのカバーで
1991年リリース「死ぬのは奴らだ」。(全米33位・全英4位など)

Guns N' Roses - Live And Let Die (Official Music Video)



☆こちらはポールが唄う原曲の「死ぬのは奴らだ」。
映画007「死ぬのは奴らだ」のサントラからのシングル。
1973年に全米2位・全英9位など。

☆Paul McCartney (ポール・マッカートニー) Live And Let Die




それでは次回までごきげんよう!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする