はい
まずは基礎練習
慣れた感じで安易に入りがちなところを、いつもと違う手法()で刺激を与えて下さる先生
「タイミングを合わせる意識を持つこと」
「準備をきちんとすること」
まずはハチャトゥリアンの悪夢にうなされそうな楽章から
まだ譜読みがきちんとされてないのかしら・・・
音間違いなのか音程が取れてないのか・・・
きちんと狙いませう
次にバーンズ
早いテンポの部分もまだまだゆっくり進めていきます
アーティキュレーションきちんと意識しましょ
これは特に今底辺なので上がっていくしかない曲
どんな風に仕上がっていくのか過程も本番も楽しみでしかない曲です
続いてエルガー
これはテンポが揺れるので要注意
それぞれの都合で(ある意味)自由に演奏しないようにいたしましょう
最後にハチャトゥリアン再び
課題山積みでワクワクします
皆で果敢に挑みましょう
どの曲も「出来ない」「間違えたらどうしよう」という負のイメージではなく
これができたら、揃ったら、めっちゃ心地良いやろな~っていうワクワク感を持ってやっていきましょう
団のHPへはこちら↓からどうぞ吹奏楽団ウィンドバーズ