吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

第23回 市民バンドフェスティバル開催される。                    広島県内の市民

2013-09-22 21:37:08 | インポート

Photo

 平成25年9月22日(日)広島市中区にある広島市文化交流会館において第23回市民バンドフェスティバル開催される。広島県内の市民吹奏楽団が集結、そして年に一度の「響き」の祭典が開幕した。 

 朝から少し蒸し暑く秋というのにその気配は一向にない。朝晩時折虫の音が身近に響きわたる。本日は、第23回市民バンドフェスティバルがあるということで昨日より少し興奮気味。この素晴らしい吹奏楽に毎年胸を奪われ、それぞれの独特な個性ある市民吹奏楽団の集結。会場に到着すること午前11時過ぎ。私の前に並ぶ人8名ほど。学校の定期演奏会と異なり、若年はほとんど見かけない模様t。年配者、吹奏楽好き、中学校の吹奏楽部(先生が演奏される)生徒も来て開場を待っている。

 この本年度も出場団体も増え20団体となる。同じ吹奏楽連盟でもこちらは「一般」とついている。観ても聴いても非常に楽しい。嫌なことやわずらわしいことなど制限も一切なく本当に市民も喜んで観ている。しかも立派なプログラムまでご用意され、しかも入場料「無料」。こんなにまでしていただいて素晴らしい「吹奏楽」に出会える喜び主催者様本当にありがとうございます。

             第23回市民バンドフェスティバルのチラシ

Photo

 今回は、何といっても休憩中に「ロビーコンサート」までサービスしていただき、至近距離で奏でられる「音色」は格別といえる。本当にありがとうございます。何から何まで感謝してもしきれないないほど。そのような気持ちの中で奏でられる「音」を200%ぐらい感動する。脳にとても優しい、癒しとなって時折仮眠状態に陥ること少々。本当に素晴らしい限りである。

  1.祗園ウィンドアンサンブル   
  2.広島吹奏楽団
  3.シニアウインドアンサンブル
  4.東広島ウインドアンサンブル
  5.やすにし吹奏楽団
  6.広島シンフォニック・ファミリア
  7.呉シティ・ウインドアンサンブル

    休 憩(ロビーコンサート)

  8.海田吹奏楽団          
  9.suinaせれくしょん
10.アンサンブル・アリオーソ
11.広島管楽合奏愛好会
12.広島響ウインドオーケストラ
13.熊野吹奏楽団
14.五日市吹奏楽団

    休 憩(ロビーコンサート)

15.MKU吹奏楽団             
16.廿日市吹奏楽クラブ
17.広島国際学院高校吹奏楽部OB・OG会 
18.元祖平成吹奏楽団
19.安佐北シンフォニックウインズ
20.広島シティハーモニー吹奏楽団

    休 憩(ロビーコンサート)

21.合同バンドによる演奏(参加団体選抜合同バンド、創価学会福山吹奏楽団)



 

元祖平成吹奏楽団 曲目:故郷 岡野貞一作曲、真島俊夫編曲
JASRAC管理楽曲

Wikipedia引用はじめ

岡野 貞一(おかの ていいち、1878年2月16日 - 1941年12月29日)は 、日本作曲家

高野 辰之(たかの たつゆき、1876年(明治9年)4月13日 - 1947年(昭和22年)1月25日)は、日本国文学者作詞家

Wikipedia引用おわり

元祖平成吹奏楽団 曲目:マンテカ作曲:ディジー・ガレスピー、ルチアノ・ポゾ
真島俊夫 編曲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第45回定期演奏会 基町高校 CD 堂々完成!

2012-03-08 00:52:00 | インポート

45_2  

<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/counter.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript> 現在の閲覧者数:<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/views.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript>

  第45回定期演奏会 基町高校器楽部の超高音質CD 堂々完成!卒業生やOB様そして関係者様ありがとうございました。アンコールの曲名も判ってようやく完成保存という運びになりました。ありがとうございます。

Kurisu

  基町高校器楽部創部50周年記念委嘱作品で、卒業生である栗栖健一さんが

  作曲された「蒼桐」です。曲の始めと終わりに校歌をモチーフにそして中間部には

  校歌の旋律が使われています。「蒼桐」は大変気に入っています。

  生徒さん、卒業生やOBの方一度聴いてみてください。

  曲そのものはmp3proで圧縮してあります。

         

                             「01.「蒼桐」 栗栖健一作曲.mp3」をダウンロード

          

          

             45

          第45回定期演奏会 基町高校CDの全曲集です。

          懐かしいですね。このCDを聴くとまるでホールにいるかのように

          臨場感あふれて空気を震わすように再生できて再び感動!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年 明けましておめでとうございます

2012-01-01 00:00:07 | インポート

2012

   

<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/counter.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript> 現在の閲覧者数:<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/views.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript>

 新年あけましておめでとうございます。

 昨年中はいろいろと皆様にアクセスしていただき本当に

 ありがとうございます。本年も一層皆様にみていただき

 また、喜んでいただけるよう頑張ります。

 

 昨年は、6月ごろより非常に体調が悪く新しい記事や更新がなかなかできなくて皆様には何かとご迷惑をかけたように思います。

 新年明けて管理人は恒例の「初日の出」に参拝。午前6時前起床、家族はまだ夢の中、外は真っ暗で新聞受けにはすでに元旦の初新聞が来ている。手も凍りそうな非常に寒い朝のはじまり。いつものビデオ機材とデジカメを手に足早に自宅をでる。到着したところは広島市佐伯区薬師が丘団地ののり面絶好の場所。午前6時40分に到着したが人影はほとんどない。三脚にビデオカメラをセットし「初日の出」撮影に期待する。約60分撮影したが思うような「初日の出」とはならず雲が厚く見えたり隠れたりと、あの真っ赤な燃え盛る太陽に遭うことはできなかった。

Photo

 団地に住んでおられる方が「昨日は大変綺麗だったよ」といわれ、なかなか「初日の出」にならないので待ちくたびれて帰宅される人もいるほど。それでも午前8時過ぎまで完全な初日の出になるまで見守る。一家の主として家族の健康、安全の祈願をし大宇宙の神秘的なエネルギーを全身に受け止め胸いっぱいの深呼吸をする。何故か外気温は低いにも関わらず体は熱くなる。新年の幕開けを告げる元旦の朝は大変重要な1日と受け止め目標を定める。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう!素敵な感動に出会う              第27回定期演奏会 広島修道大学吹奏楽団

2011-11-13 21:49:44 | インポート

Photo

 平成23年11月13日秋晴れの肌寒い朝、広島市中区の国際会議場フェニックス大ホールで広島修道大学吹奏楽団主催の第27回定期演奏会が開催された。私にとって今回で2回目の訪問。というよりOB会長様の演奏記録のお手伝い。2~3日前より準備していたビデオ機器の点検やいただいた「進行表」を目を通して朝8時15分自宅を後にする。

Photo_2 9時過ぎ「原爆ドーム前」で下車しドーム前で慰霊碑に手を合わせ亡くなられた方の冥福をお祈りした。また、東北沖地震の1日も早い復興を念じてフェニックス大ホールへ急ぐ。会場ではまだ最終のマイクや照明の念入りなチェックをされ本番に備えられていた。

OB会長様に本日のプログラムをいただきホールの中をご案内され演奏記録の良い場所を探しとりあえずビデオ機器の設置。このフェニックスホールは大変広く最後列に設置していたが人物が小さすぎて用が足りない。Photo_3

色々設置場所を考慮して最終的に中央通路の手前にを決めた。う~んここならベストコンデションである。自由な場所をいただいたことにOB会長様に感謝しています。本日、受付される美人学生お二人です。(?)時間とともにリハーサルが進み段々と本番が近づく。特にリハーサルでソロや演奏内容を一通り頭にたたき込むが中々イメージとして記憶できない。リハーサルを見学するする撮影の段取りを思考錯誤する。

Photo

第一部「ロシアの皇太子」はマーチング何度か聴いたことがあるが吹奏楽用は格別。明るくて軽快な旋律は聴き手側に「元気」をくれる。オープニングにふさわしい曲だねぇ~!また、アンコールで「エルザの大聖堂への行列」が聴くことができて嬉しかった。まさか長い曲がアンコールでしていただくとは修道大学吹奏楽団に改めて感謝します。みなさんどんな気持ちや思いで聴かれましたでしょうか?私には演奏者の気持ちが伝わってきて感動に変わりますけれど。「ディスコキッド」も良かった。終わりはすっきりしないといけないね。

2

3

恒例のオリジナルムービーで団員紹介でスタート。(放送研究会が制作とか)

TVでみなさまにも馴染み深い曲目の演奏をしてくれた。日曜日といえばやはり「笑点 大喜利 」ですよね。大変面白かったなぁ~ ! はじめに「カーペンターズフォーエバーで幕開け。サックスやトロンボーン、トランペットが舞台前に出てソロを演奏。「マルマルモリモリ」は団員が舞台前で踊り楽しませてくれる。飴のサービスまであったが私はもらえなっかたね!(笑)第二部を飾ってくれた日曜日メドレー「サザエさん」や24時間テレビの「サライ」大変感動するものもあった。最後はジャパニーズグラフティー12「銀河鉄道999」、「宇宙戦艦ヤマト」など一度は聴いたことのある楽曲。あっという間に終わった。演出や聴き手のことを思っていろいろ計画されたことでしょうね!

5

        今回、素敵な感動をくれたメンバーさんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹奏楽を聴いて楽しんでそして感動!

2010-11-23 23:18:32 | インポート
ココに記事を書いてください
2014. 4. 27
      広島市立美鈴が丘高等学校吹奏楽部
 今までにない超高音質CDができました。ご指導された顧問Y先生に
 感謝して素晴らしい「美高」サウンドを聴いてください。
              25
      
            YAMAHAの超高音質AudioMasterCD特別仕様!
             01  第九 Brass Rock

                     02  Let' s Go  クラシック

           03  ガラスの香り(サックス5重奏)

                    05  ブラジル

 詳細はブログ内で

      ここをクリック

   

2014. 4. 23
      広島県立井口高等学校吹奏楽部
 長年、五日市高等学校吹奏楽部のご指導された顧問N先生にお会い
  しに井口高等学校吹奏楽部に行く。顧問N先生に事前に連絡をとり
   午後4時30分事務室で訪問の手続きを済ませて隣の校舎5階へ行く
 こととなる。
 詳細はブログ内で
 ここをクリック
 
 2014. 4. 14
       広島市立舟入高等学校吹奏楽部
 ♪ 交響詩「ローマの松」より 第4楽章「アッピア街道の松」
 長年にわたって舟入高校OB・OG吹奏楽団の指揮者を務められた
  OB井尻さんの追悼演奏。 舞台いっぱいに並んでの現役メンバー、
 OB,OGが一挙に 素晴らしい感動的な演奏します。
 感動のあまり涙が流れそう。 ホール2階両側から全体に響きわたる
 トランペットの 音色に思わず大興奮し胸がドキドキします。
 いつもありがとうございます。
詳細はブログ内で
 ここをクリック
    http://blog.goo.ne.jp/windmusic921/d/20140413
ココに記事を書いてください
2014. 3. 28
       広島市立古田中学校吹奏楽部
平成26年3月28日(金)広島市西区民文化センターホール
で第7回春季演奏会が行われた制作CDを公開!
この超高音質CDは特別なもので滅多に制作することのない
貴重な音楽CDなのだ。
YAMAHAのテクロロジーを導入して制作した1枚。
詳細はブログ内で
 ここをクリック
     http://blog.goo.ne.jp/windmusic921/d/20140329 
          
2014. 3. 25
        広島県立廿日市高等学校吹奏楽部
平成26年3月25日(火)廿日市市のさくらぴあ文化ホールで
第48回を迎えての定期演奏会が行われたのは、
「広島県立廿日市高等学校吹奏楽部」である。
夕方の仕事帰りの方や、学校関係者で大変にぎあうホール。
もうこの吹奏楽部も10回以上は観てきた私は、今度の
演奏曲は何かと胸が膨らむ。
昨年12月に行なわれた広島県アンサンブルコンテスト(安佐南区民
センター)でサックスフォーン5重奏「ねがい」を演奏してゴールド金賞
金管8重奏「テレプシコーレ」を演奏してゴールド金賞をそれぞれ受賞!
おめでとうございます。
一年生のメンバー立○響介さんが第35回ハイスクール・
ミュージックコンサートでアルトサックスフォーン独奏管楽器
部門優秀賞を受賞!(2012年度 広島市立五日市中学校奏楽部卒業生)
        
    本当に素晴らしい快挙を成し遂げありがとうございます。
            
       
詳細はブログ内で
 ここをクリック
      http://blog.goo.ne.jp/windmusic921/d/20140325
    
2014. 3. 21
        広島県立五日市高等学校吹奏楽部   
  平成26年3月21日(金)広島県立五日市高等学校吹奏楽部
 第3部の最初を飾っていただいたのは2010年度卒業生で
 オーボエ奏者( H・Y )さん「バンドとオーボエのためのスマイル
 を披露する。経過する。 
 今回は、総じて感動さされる楽曲が多く3年生にとってはいつまでも
 記憶に残る。