吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

広島市立古田中学校吹奏楽部 顧問最後の指揮演奏3月29日 素敵な演奏ありがとう!

2017-03-27 23:28:09 | 広島市立古田中学校

平成29年3月27日(月)

広島市立古田中学校吹奏楽部

他校の演奏会でここの顧問最後の演奏と聴いています。

定年になられるそうで。

顧問最後の指揮演奏3月29日は、特別な演奏会です。

ご指導してくださいました顧問の最後の演奏会。

退官されるようで大変残念であります。

関係者の皆様、応援しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市立古田中学校 第9回春季演奏会 Youtubeに観に行こうよ!マーチ・スカイブルー・ドリームほか

2016-07-18 18:57:35 | 広島市立古田中学校

平成28年3月30日(水)に広島市西区民文化センター大ホールでの

第9回春季演奏会。夕方、たくさんの勤め帰りの人でごった返す中

最初のスタートは、2016年度全日本吹奏楽コンクールA部門課題曲

マーチ・スカイブルー・ドリームは、とても素晴しい。ハーモニーが会場

全体に広く響わたる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市立古田中学校 第9回春季演奏会「ぐるりよざ」に心が痺れるほどに感動!!

2016-03-30 22:16:12 | 広島市立古田中学校

 平成28年3月30日(水)

年度末を控えていたが勤務先就業定時即切り上げ大変楽しみにして

いる演奏会へ行くことになる。宮島線電車、JR五日市から17時31分発に乗車

して時間の余裕を持ってJR横川駅到着。足早に西区民文化センターへ急ぐ。

 

 本日、演奏をしていただく学校は第9回目を向える「春季演奏会」で広島市立

古田中学校吹奏楽部の皆様。吹奏楽部が創立されて第1回目から途切れもなく

毎年のようにこの会場に足を運んで1人ながらこの吹奏楽部を見守る。

 

 3月で一番遅い定期演奏会となるがその分立派な演奏をしてくれる。

今回のプログラム構成は、第4部から成り立っており

 

第1部は吹奏楽ステージ

 

第2部はOB・OG合同ステージ

 

 

 

 

第3部は合唱ステージ、そして最後は恒例のステージマーチング

この4ステージの中で最も感動さされるOB・OG合同ステージは、年々

メンバーが上達され、顧問の音楽性がよく伝わってくるほど感じる。

吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」タイトルの意味はわからない。 

調べると題名の「ぐるりよざ」は、長崎生月島に伝わるキリスト教聖歌"Gloriosa"が

訛った言葉である。と表記されている。宗教的な組曲である。

一度もこの「ぐるりよざ」に遭遇したこともなく大変難易度の高い楽曲に挑戦され

3楽章から成り立っている全楽章を演奏。「祈り」、「唄」、「祭り」プログラムには詳細が

解説されているがさっぱりわからず。龍笛(ピッコロ)のソロの活躍が最も素晴しい。

超高音質マスターオディオをアップロード予定で一度聴いてみればその良さは

説明など不用である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★必見!特集 広島古田中学校吹奏楽部 第8回 春季演奏会                 OB・OGに感謝して。

2015-05-06 16:15:16 | 広島市立古田中学校

 

 平成27年5月6日(水)ゴールデンウィーク最終日。管理人はブログ更新中も記事記載中も

「広島市立古田中学校吹奏楽部」のBGMとして聴きながらPCに向う手は一段と早くなり編集

作業は進む。特に今回は、「広島市立古田中学校吹奏楽部」の特集を公開。

 

 OB・OG演奏とステージマーチングの演奏を思う存分聴いてね!

   YOUTUBEに行くとコメントが書かれています。(管理人より)

    コメントもどうぞお願いします。

   

   

10 レット・イット・ゴー ~ありのままで~OB・OGステージ

 

   

   

11 ディスコ・キッド(OB・OGステージ

 

   

   

12 ジュビランス (ステージマーチング)

 

   

   

13 宝島(ステージマーチング)

 

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★必見!広島古田中学校吹奏楽部 第8回 春季演奏会                 超高音質アルバム完成する!

2015-05-05 20:05:34 | 広島市立古田中学校

 平成27年5月5日(火)連休を利用して以前より気になっていた広島市立古田中学校

吹奏楽部の第8回春季演奏会が3月の終わりごろ(27日)行われたこと記憶に残って

いるだろうか?OB・OGがたくさん参加しての特別な演奏会だったといっても過言ではない。

 

 今回も前回と同様に素晴らしい演奏を披露していただいた「古田中学校吹奏楽部」関係者

様に感謝したいと思います。ありがとうございます。

記事記載を行いながら超高音質CD化着実に進みトラック編集(音質は原音のまま)で

ハイレゾリューションからダウンコンバートを行い念入りなチェックをしながら6時間かけ、

先ほどようやくPC環境の中でありますが視聴可能な状態となり何回も聴いて驚くばかりの

「音」はホールでメンバーが奏でた「音」そのものに匹敵する。(個人差はある)

やはり、同じ音楽CDフォーマットでも次元が明らかに違うようだ。(検証結果)

 

 

 管理人の休日などない連休といえども特別なことがなければ趣味の編集制作の繰り返し

3度の食事より大好きな「吹奏楽の編集作業」演奏者の心の鼓動を感じながらCD制作は

最高である。そしてできあがった時の感動は喜びに変わり次のエネルギーになる。

            音楽CD制作の厳しい戦いが待っている

  これで終わりではなく、CDプレイヤーで聴くためにはCDのライティングが待っている。

最高のオーディオデジタルデータでもこのライティング作業一つで音質は半分以上損なわれ、

単なるプレイヤーで聴いて鳴れば良いことになりかねない。最後まで妥協はありえない。

デジタルデータはYAMAHAのテクノロジーに引き継がれできあがりは「空気を震わす」ような

原音に匹敵するような忠実に再現できる臨場感有り余る超高音質CDの完成までにはほど

遠く、色々な要素をクリアーしないといけない。

 (1)記録メディアの品質(安いものはあっさりとダメ)記録保存に耐えるもの。

 (2)記録色素の選択(高速用は感度的に反応が早いので耐光が低下で長期保存不向き。 

 (3)コンボ兼用ドライブは使用不可。

 (4)書き込み速度(ライティング8倍速以下)で書き込み。CD-R専用で。

 (5)電源電圧、電磁波などいらない機器との干渉はなるべく避ける。

 ~~~~~~~~~~ 一般の方でもここまでは可能 ~~~~~~~~~~~~~

 ノイズは、大幅に削減され今までとは格段の差がでる場合がある。

 

 後は、詳細を言われないがこの環境(状況)でYAMAHAのテクノロジーに引渡し

超高音質CDのできあがりはすぐそこまで!

しかし、記録メディアの個体差がありどうにもならないことがあり「相性」探りに時間をとられ

1枚の超高音質を制作するのに最低5社ぐらいのブランドCDメディアを使用しコストはかかる。

趣味の世界とこだわり、そして妥協しない、業者の大量生産と違うところである。

仕上がりが聴いて良いと耳で感じてもCDのリードライト、エラー検査をPCで合格したもののみ

保存用マスターCDになる。これが実はYAMAHA Audiomaster CDなのである。

 

 

余談であるが

一説によると市販のCDも検査すると読み取り検査では問題ないレベルでも専門家が表面を

顕微鏡でみれば無数の穴があるそうだ!再生時に、プレイヤー側でエラーを補完しあい人の

耳に影響ない範囲で出力されている。(市販のCD自体高すぎですね!穴もぐれで視聴する

だけならレンタルCDで十分だね)

機会あればDVDのオーディオDVD-Audioではなく音楽版について語りたい。

簡単にいえば周波数とBit数が違いデータ量が大きい分良い音奏でる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする