平成31年4月24日(水)
広島神楽定期公演第4回 北広島町からお越しの有田楽団様。
最初第1幕は「紅葉狩」、2幕は「八岐大蛇」。
両方とも旧舞だそうです。
はじめて出会ったこの神楽団。演目は、普通の演目ではあるが
その内容には大変驚かさせられる。
どちらかといえば地味な方ではあるが内容には大変驚く!
春江唯斗少年大蛇大好き!
何と八岐大蛇は、2帯限定で上演される神楽。
大蛇退治が今までにない豪快さに驚き
抵抗しすぎるほどの大蛇、スサノオノミコトと
壮大な戦いが繰り広げられ大蛇を退治する結末。
この大蛇の目が普通と違い紡錘形で本当に怖い!
上演後の撮影会ふれあいで子供大泣きしている。
神楽上演は今まで観たことないほど素晴しい!
ロビーパフォーマンス撮影会も大変多くの方が参加している。
「終わりますよ」とアナンスがあっても撮影続行状態。
こんな神楽団も珍しいと思う!