吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

広島中央卸売市場水産棟、今年も小イワシの時期到来!小ぶりだがブチ旨い。紫陽花もきれい!

2021-06-10 22:45:12 | 美味しいもの(うまい)こだわり

令和3年6月10日(木)

広島中央卸売市場水産棟、

今年も小イワシの時期到来!小ぶりだがブチ旨い。

 広島湾で獲れる通称小イワシ(片口イワシ)が6月10日木曜日に解禁になって

いるようだ。少し小ぶりだが「刺身」は最高だ!

      

      

 

(1)やはり鮮度抜群は「刺身」で食べる。

(2)天ぷら(小イワシの天ぷら)できれば後エビや玉葱、ピーマン、オクラなど

   揚げて蒲焼風天ぷら丼。まぁ~小イワシに優るものなし。

(3)昔は、外でテキの上で焼いて食べたお袋の味は今も覚えている。

   煙と焼ける匂いが食欲をかきてる。少し塩をふったかな。 

(4)目が黒い(周り赤くない)、腹が切れていない、プリプリしているが私の目安。

 

 

 6月といえば「紫陽花」の花。

 

 西広島バイパス上り皆賀バス停付近のりめんに紫陽花の群生があり

毎年鮮やかな彩りを見せてくれる。今が見ごろかな。

色もたくさんの種類があるようだ。青、ピンク、紫、黄緑。

      

           家に咲いてる青の紫陽花。

      

           会社の寄席上に咲いている紫の紫陽花。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしま協創中学校・高等学校第31回定期演奏会。どこの学校だ? 「協創中学校」うん?聞きなれない。広島修道大学?

2021-06-10 22:25:45 | 吹奏楽・定期演奏会

令和3年6月10日(木)

ひろしま協創中学校・高等学校第31回定期演奏会

どこの学校だ? 「協創中学校」うん?聞きなれない学校名。

第31回定期演奏会ということは過去にあったのか。

学校名が変わっての継承か。どうでもいいけれど。

いろいろ検索してみると「広島修道大学」のグループ傘下なのだろう。

広島修道大学定期演奏会は、よく応援観に出向いてた。

第30回記念定期演奏会は、節目であったので学長様が欲しいと

いわれ学校に残していると記憶している。超高音質CDである。

 

下のパンフレットの吹奏楽部のイラストは大変ソフトな印象で良い。

2021.6.13 (日) 広島文化学園HBGホールで開催される。

行く予定はない。

 

      

下の『広島修道大学』の文節をクリックして見て。

上部に広島修道大学と記してある。中学校・高等学校か。

広島修道大学定期演奏会は、過去によく応援に行き

OB会長と面識あって数回記録を残している。

広島修道大学 「シバの女王ベルキス」より 第1楽章 ソロモンの夢

 

スパニッシュフィーバー Spanish Fever

 

 

    広島修道大学吹奏楽団

第30回定期演奏会記念すべき演奏会

 

 

 平成26年11月23日(日)アステールプラザ大ホールで盛大に行われた

広島修道大学吹奏楽団第30回定期演奏会記念すべき演奏会である。

第1部から第4部構成で今回は、第30回という節目。

1985年に3人の新入生により発足されたバンド。

「いつかは吹奏楽コンクールに出られるような大編成のバンドになりたい」

という希望を託し、「夢のバンド」は後輩たちに受け継がれ幾多の困難を

乗り越えながら、吹奏楽コンクール中国大会7年連続出場するという快挙

を成し遂げながら、今回30回を記念してこれも夢の1つであった

「OBバンドでの演奏」が定期演奏会の第3部に新設され当日の演奏も

色々な過去や苦難を乗り越えながらの思いで演奏される。

 

 

 そんなOB、OGの演奏を余すところなく、ハイレゾリューション(ハイレゾ)

超高音質フルデジタルレコーダによりレコーディングを行う。

やはり、予測したとおり次元の違う「音質、質感、臨場感」はともに

最高である。特別に許可をいただいて2階席中央より収録したのである。

何度聴いても「素晴らしい」以外の言葉はない。

この音源収録を第30回定期演奏会という節目にぴったりの超高音質

YAMAHAのテクノロジーである「AudioMaster」にハイレゾリューション

ダウンコンバートCDは引き継がれ最高の臨場感とまるで空気を震わす

ような「原音」を忠実に再現して奏でられる贅沢なCDである。

 

   

 

 賞味の収録時間は、97分となっており、1枚のCDに収録するのは困難。

第1部と第2部をDisc1に、第3と第4部をDisc2に割愛しての2枚組み。

しかし、どうしても1枚のCDを制作したい気持ちから司会者挨拶、紹介など

省略してどうにか82分までで収めることができ(通常のCD)「AudioMaster」

と比較しても遜色ない音質である。(さすがハイレゾリューション

ダウンコンバートCDである)

 

  

 

 OB会長に1日でも早く届けたい気持ちで12月4日送付した。

聴いて喜んでいただければ嬉しい限り。

今回は、第30回という節目の演奏会であり特別に「超高音質」の制作と

なりOB会長と記録保存用のCDのみである。

 

過去の演奏であるがこんな素晴しい演奏を残している。

澄み切った音色が定評だね。これからも応援復活だ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする