平成29年5月25日(木)
最近になってから広島市立美鈴が丘高等学校吹奏楽部のことが
大変気がかり。というのも第28回定期演奏会が終わって一段落して
いた。吹奏楽部の定期演奏会の話題もすっかり消えうせ「神楽」の
舞の記事ばかりで盛り上がり吹奏楽の記事記載をすることが少なく
なっている。
一度、新顧問にお会いして色々と活動について知りたい。
メンバーの顔見知りもたくさんいることだしマーチングがんばって
いるかな?美鈴が丘風マーチングスタイルは大変大好き!
美鈴が丘高等学校第27回定期演奏会
コッツウォルズの風景 木管5重奏
この音源は、前顧問が大変お気に入りの超高音質で
今でいう「ハイレゾリューション」であり奥行き感の良さを再び
感じて欲しいものです。過去にも卒業生は大変素晴しい音楽を
残してくれる。
広島市立美鈴が丘高等学校
ガラスの香り(サックス5重奏) 超高音質
第25回定期演奏会 演奏曲:ガラスの香り(サックス5重奏)
視聴回数 17,642 回(約3年前の第25回演奏会で)
金管楽器の響は最高!