吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

あさみなみ伝統神楽公演 上中調子神楽団 「紅葉狩」

2017-12-21 21:35:04 | 神楽

 

   平成29年12月20日(水)

 

   あさみなみ伝統神楽公演

    上中調子神楽団 「紅葉狩」

ご視聴回数1000回ありがとうございます。

 

あさみなみ伝統神楽公演 「十二神祇神楽」上中調子神楽団 「紅葉狩」

 

 フルバージョン間もなく公開!

 

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

★★★★★あさみなみ伝統神楽公演 08 上中調子神楽団 「紅葉狩」 フルバージョン 2017.12.10

 

            あさみなみ伝統神楽公演

   上中調子神楽団 「紅葉狩」

   引き続きチャンネル登録と

   好評価をお願いします。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさみなみ伝統神楽公演 上中調子神楽団 あおぞら子供神楽団 大塚神楽団

2017-12-20 23:50:14 | 神楽

 平成29年12月20日(水)

  あさみなみ伝統神楽公演

     (出演順)

       (1) 西原上十二神祇神楽保存会、「煤掃き」

     (2) 上温井神楽保存会、「神降しの舞」

      (3) 下向神楽団、「二刀の舞」

       (4) あおぞら子供神楽団、「大江山」

    (5) 大塚神楽団、「大鬼小鬼の舞」

    (6) 岩谷神楽保存会、「関と太夫の舞」

    (7) 阿刀神楽団、「八つ花の舞」

    (8) 上中調子神楽団、「紅葉狩」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中西裕子・晴音のクリスマスおしゃべりコンサート」3年前行なわれるコンサートが1人の音楽家の目に留まる!特別なことでも?

2017-12-20 23:35:03 | 広島サンプラザグランドロビー

平成29年12月20日(水)

  平成26年12月21日(日)、平成26年も終わろうとしている時佐伯区民

文化センター大ホールでは、一足早い「クリスマスコンサート」が行われた。

それは、「中西裕子・晴音のクリスマスおしゃべりコンサート」が

おやべりといっても楽曲の解説や説明であり、フレデリック・フランソワ・ショパン

の名曲を親子でコラボレーションされる大変心の奥深くのこる演奏!

   

    

 

    3年も経っているのに何か特別なことでも

         あるというのか?

   一人の音楽家の目に留まる!

 

  コメントお問い合わせありがとうございます。 

  プログラムの上では、母、子という表現でそれぞれ

  分担され演奏されています。

  

 

 一部再編集しています。

初めまして。 突然のメッセージ、大変失礼致します。  私、大阪府堺市在住 
「音楽」を「本職」としている者です。 先日、「YOU TUBE」にて、
偶然に、「中西裕子・晴音のクリスマスコンサート」の
「演奏動画」を拝聴させて頂き、「中西裕子様・晴音様」母娘の、何とも「暖かくて、
人間味のある」、それでいて、とても「強気で、堂々とした演奏」に、
まさしく「惚れ込んだ」と言ってもいいくらい、感動しまして、是非、中西様母娘に
ついて、詳細を知りたいと、ネット検索しましたが、中西様母娘に関する情報が、
殆どなく、唯一、「AudioVideoMaster様のブログ」を見つけることができました。 で、
拝見させて頂きますと、「AudioVideoMaster様」は、「趣味でビデオ」を制作
されているとのことで、
「ブログ」にも、制作された「中西裕子・晴音のクリスマスコンサート」の「DVD(CD)」の
写真をアップされていましたので、ちょっと、お聞き致したく、メッセージさせて頂きました。 
先程も言いましたように、私は、中西様母娘の演奏が、とても気に入っており、是非、
この、「中西裕子・晴音のクリスマスコンサート」の「DVD(CD)」を、手に入れたい、
どこで、どのようにすれば、手に入れることができるのでしょうか。 私は、職業柄、やはり、
演奏者が、どういう方なのか、また、「どちらが、どの曲を演奏してらっしゃるのか」などにも。
とても関心、興味ががあります。 突然、誠に、勝手な、お願いを致しまして、
本当に、申し訳ございませんが、今後は、中西様母娘も、しっかりと、
応援させて頂きたいので、是非、よろしくお願い致します。
 
  当日は、この会場での撮影は一身上の都合で「許諾」されません。
  収録しております「音源」は、フルデジタルハイレゾリューションマスター
  オーディオで超高音質であります。(その音源よりCD化しています)
 
  後日メールアドレス(非公開)でご案内します。
  CDは、楽曲の紹介(おしゃべり)と演奏曲に分けて2枚制作しています。
 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさきた神楽公演 鈴張神楽団追加公演決定!

2017-12-19 23:52:45 | 神楽

平成29年12月19日(火) 

   あさきた神楽公演 追加公演決定!

 第9回特別公演の後に鈴張神楽団

 平成30年 1月28日(日)に行なわれます。

 演目は、「桝屋お蓮」、「塵倫」 

 12時開場 12時30分開演 入場料 一般700円

 (注)平成29年9月17日(日)台風により中止と

    なった公演の代替公演です。ありがたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛トラベル「広島版」嫁の妹が予約してくれる山陰カニグルメ温泉ツアー初日出発「鳥取三朝温泉の旅」大反響の予想外のもてなしに感謝!

2017-12-18 22:50:04 | グルメ

  平成29年12月18日(月) 

 愛トラベル「広島版」嫁の妹が予約してくれる

       山陰カニグルメ温泉ツアー

        

 朝、広島駅北口8時出発~愛トラベルは鳥取県

 三朝温泉の「ブランナールみささ」国民宿舎です。

             

  初日出発でありながら「鳥取三朝温泉の旅」

   大反響の予想外のもてなしに感謝!

 写真はイメージであり、たくさんのカニずくしで 

 「満腹で美味しく大満足」食べ放題ではない。

 時間も入浴込みで、2時間30分ゆっくりと食べ

 られラドンの湯はいつまでも体ポカポカ効能あり。

     後発の方は参考にどうぞ!!

  偽りも隠しもありませんそのものです。

     

 

 ● 宝製菓

   ここでお土産買っておかないと後がない

   サービスエリアで買おうとしても特産品は

   ありませんよ!

 「お菓子の夢工場」は、試食が可能で、お菓子のつかみ取りは

 たくさんつかんでも手を穴から抜く時たくさん取れないようにしてあり体験

 程度と思ってください。つかんだお菓子は袋に入れてくれる。無料ですよ!

 

 ● 道の駅「楽市楽座」

   地場で採れた新鮮野菜等「地産地消」商品。

 「地産地消」とは 、「地元で生産されたものを地元で消費する」という意味で言われ

 近年、消費者の農産物に対する安全・安心志向の高まりや生産者の販売の多様化

 の取組が進む中で、消費者生産者を結び付ける「地産地消」への期待が高まって

 きている。

 

 新鮮野菜と土産特産品もあるが各自の好みで買って帰る。

 洋梨1玉500円から(これはでっかい、お昼のデザートで食べる)

 

    「メインは、山陰カニグルメ温泉ツアー」で

       あること忘れないでください!

 添乗員が親切丁寧に説明、集合時間を刻々と告げる

 ので従って行動すればOK!

 自分で1泊2日でいっても旅費別でも14,000円程度は

 かかるみたいだね!

 愛トラベルが日帰りで旅をお手伝い価格的に誠意あり

 カニグルメの内容も十分過ぎるほどである。

  「ブランナールみささ」からのお土産などはない。

 テーブルに備え付けられている「カニせんべい1枚」は

 あるので忘れずに持って帰るか食べる。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする