おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。
ちょっと冬に戻ったような朝です。三寒四温、これからしばらく寒さが続くのでしょうか?厚く渋い色の上着と、春らしい明るい洋服を、交互に着たくなる時期です。
今日は、カレーせんべいプレーンタイプ、醤油の丸と角、大判の黒ごま、小粒海老とおにぎり、砂糖そぼろ掛けする小粒丸などを焼きました。
カレー煎餅は、さくっと焼いたおせんべいにサラダ油掛けします。出来たてで熱いのもおいしいのですが、一日以上おいて、油と調味料が馴染んだ頃がもっともおいしく食べられます。
多くのお客様は出来たてを好まれる傾向にあると思いますが、鮮度が命の食材と、所謂寝かせた後に醍醐味を味わえる食材がありますので、それぞれに適切な時期をお選びになると、最もおいしく召し上がれるのではないでしょうか。
●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502