大型で強い台風12号が接近中です
...が...こちらは朝から晴れています 
風は強いので、外に出ると潮の香りがして
海が荒れてるのは判りますが...
今のところそんなに台風の気配はしません
これから降ってくるのかな~?
台風の進路にあたる地域にお住いの皆さま...どうぞくれぐれもお気を付け下さいませ
えっと
...すっかりご無沙汰の 《 孫子《兵法》大伝 》 ですが...
だいぶ前に届いていたのに、ずっと放置状態でした
「おっ 来た来た
」と、すぐ封を切って観ていた序盤の頃と違って...
最近ちょっと観る勢いが無くなってきてるのは...
1 ...期待していた「孫子の兵法」が思ったよりもドラマティックじゃなかったから?
2 ...それとも...「楚」との話ばかりでいささか飽きちゃったから?
3 ...やっぱりフー様が出てなくて「萌え」要素が激しく不足しているから?
......たぶん3番が大きいかと...
チャン・フォンイーやヨウ・ヨンでは萌えませんし...
(ゴメンナサイゴメンナサイ
)
他に目ぼしいイイ男もいないし...夫差はコレ
だし...

( 隋公につまみ出されるカッコ悪い夫差...
)
あうぅ...ちょっとM字ヅラだったけど(笑)...ちょっとちょびヒゲだったけど(爆)

品があってカッコよかったフー様@夫差様によって構築されたワタシの夫差像が...どんどん崩れていく~

どうしてくれんだ~
《 孫子~ 》 ハ○散らかし夫差~
それと...中華古装片恒例の「オナゴのモノ扱い」が、このドラマは特に甚だしくて...
「楚」の都の「郢(えい)」を陥落して調子ブッこいた闔閭は...
「○○の妻はおまえにやる」
「××の姫は好きにするがいい」
とか言っちゃって...伍子胥や夫亥に褒美としてオナゴを与えまくり...
今まで連れ添ってきた夫が殺されて...その夫を殺したヤツの妾になるなんて...
昔のオナゴにだって心はあるのに...
そんな時代に唯一抵抗してたオナゴだった漪羅(いら)は...あんなに孫武の事を姉の仇と憎んでたのに...
急に孫武を「あなた」と呼んで従順な妻になりました (あまりの変わり身の早さにあ然...
)
な~んだつまんない(笑)
...孫子つながりおまけ...
孫武が、漪羅が淹れたお茶を「茶などたしなむ気分ではない」って拒絶するシーンを観て...
「小喬とデレデレお茶してて風向きが変わっちゃった件」
でのトラウマに違いないと思いました(爆)

古装のチャン・フォンイーが茶を持ったら...そりゃ~曹操に見えても無理ないっしょ...


風は強いので、外に出ると潮の香りがして

今のところそんなに台風の気配はしません

台風の進路にあたる地域にお住いの皆さま...どうぞくれぐれもお気を付け下さいませ

えっと

だいぶ前に届いていたのに、ずっと放置状態でした

「おっ 来た来た

最近ちょっと観る勢いが無くなってきてるのは...
1 ...期待していた「孫子の兵法」が思ったよりもドラマティックじゃなかったから?
2 ...それとも...「楚」との話ばかりでいささか飽きちゃったから?
3 ...やっぱりフー様が出てなくて「萌え」要素が激しく不足しているから?
......たぶん3番が大きいかと...

チャン・フォンイーやヨウ・ヨンでは萌えませんし...


他に目ぼしいイイ男もいないし...夫差はコレ



( 隋公につまみ出されるカッコ悪い夫差...

あうぅ...ちょっとM字ヅラだったけど(笑)...ちょっとちょびヒゲだったけど(爆)

品があってカッコよかったフー様@夫差様によって構築されたワタシの夫差像が...どんどん崩れていく~


どうしてくれんだ~


それと...中華古装片恒例の「オナゴのモノ扱い」が、このドラマは特に甚だしくて...
「楚」の都の「郢(えい)」を陥落して調子ブッこいた闔閭は...
「○○の妻はおまえにやる」
「××の姫は好きにするがいい」
とか言っちゃって...伍子胥や夫亥に褒美としてオナゴを与えまくり...
今まで連れ添ってきた夫が殺されて...その夫を殺したヤツの妾になるなんて...

昔のオナゴにだって心はあるのに...

そんな時代に唯一抵抗してたオナゴだった漪羅(いら)は...あんなに孫武の事を姉の仇と憎んでたのに...
急に孫武を「あなた」と呼んで従順な妻になりました (あまりの変わり身の早さにあ然...

な~んだつまんない(笑)


孫武が、漪羅が淹れたお茶を「茶などたしなむ気分ではない」って拒絶するシーンを観て...
「小喬とデレデレお茶してて風向きが変わっちゃった件」


古装のチャン・フォンイーが茶を持ったら...そりゃ~曹操に見えても無理ないっしょ...
