皆さま...昨日の台風は大丈夫でしたか?
あんなにものすごい暴風雨は、生まれて初めて体験しました
わが家は朝から風雨ともに強かったけど...お昼前頃から暴風域に入ってきて...ありえないくらいの凄い風
ゴ~...ヒュ~...ドカ~ン...バリバリバリ...ガガガガ...ガタガタガタガタ...パリ~ン...ゴトンゴトン...
何が鳴っているのかわからないけど...ありとあらゆる音が、も~
うるさいくらい 
家も震度2くらいの揺れでずっと揺さぶられてるし...
本当に家ごと飛ぶんじゃないかと怖くて怖くて
...生きた心地もしませんでした...
そんな時に、今度は急に停電...
1階は、リビングの大きな窓が割れたら怖いので...(修理代が(笑))
早々とシャッターを閉めて電気を付けていたから...突然真っ暗になっちゃって...余計に怖い~
停電中のキッチン...非常用の懐中電灯の光で洗い物をしました

そして...停電が夜まで続く事を考えて、準備万端(笑)

しかし...当たり前だけど...停電してるとテレビも(DVDも)観れないし...掃除機もかけられない...
wii も出来ないし...PCも見れないし...オール電化なのでご飯の支度も出来ない...
そして...当然ハンダも使えないので、お仕事も出来ない...
外にも出られないとなると...やる事が無~い
仕方ない...せめて明るい2階で北方三国志の続きでも読むか
...と読み始めたけど...
2階の方が下より揺れて怖いうえに、ガタ~ンとか...ドカ~ンとか言うたびに気になって気になって...
とても落ち着いて本なんか読める心境にはなれませんでした...
それと...電気が使えないという事は、エアコンも扇風機も使えないという事で...蒸し暑い...
暴風で窓も開けられないし...停電中はちょっとした蒸し風呂状態でした
昨日もろに直撃を食らったわが家では、ちょっとだけ被害が出ました...
暴風で庭の木が2本根元から抜けて、玄関に倒れかかっていました...

後で、根性で起こしてみようとは思いますが...果たしてちゃんと立ってくれるか?
せっかく起こしても...根を痛めた可能性があるので、もしかしたら枯れてきちゃうかもしれません
ウッドデッキはグチャグチャ...いろんなものが飛び回って、あたり一面葉っぱまみれ...
デッキ用のサンダルは、片方どこかへ飛んで行ってしまいました

でも、心配したカーポートと、屋根の上のアンテナ(パラボラ2個付き)は何とか持ちこたえてくれました~
(アンテナはPAPAが取り付けたので...なんとなく形見のような気がしてたから本当によかった~
)
そして...停電が夜になる前に終わったのもラッキーでした
道路を1本隔てたあたりでは、送電線の管轄が違うのか?今もまだ停電しています
さて...今から倒れた木を起こして、フェンスにひもで括り付けてこなくちゃ
それから...海が近いせいで台風が来ると、車も、窓も、玄関ドアも...至る所が潮でベトベトになるので...
これもちゃんと水で洗い流しておかないと
冷蔵庫も空っぽになっちゃったし...
あうぅ~ん...
フー様で萌えってるヒマもありませ~ん 
...おまけ...
ちょっと判りにくいけど...中央におられるニョ~ッと長いモノを被っているのがフー様です

《 建元風雲 》 の宣材写真でも撮影してるのでしょうか?
個人的には...ニョ~ッとしたかぶりものの中身が気になります(笑)
あんなにものすごい暴風雨は、生まれて初めて体験しました

わが家は朝から風雨ともに強かったけど...お昼前頃から暴風域に入ってきて...ありえないくらいの凄い風

ゴ~...ヒュ~...ドカ~ン...バリバリバリ...ガガガガ...ガタガタガタガタ...パリ~ン...ゴトンゴトン...
何が鳴っているのかわからないけど...ありとあらゆる音が、も~


家も震度2くらいの揺れでずっと揺さぶられてるし...
本当に家ごと飛ぶんじゃないかと怖くて怖くて


そんな時に、今度は急に停電...

1階は、リビングの大きな窓が割れたら怖いので...(修理代が(笑))
早々とシャッターを閉めて電気を付けていたから...突然真っ暗になっちゃって...余計に怖い~

停電中のキッチン...非常用の懐中電灯の光で洗い物をしました


そして...停電が夜まで続く事を考えて、準備万端(笑)

しかし...当たり前だけど...停電してるとテレビも(DVDも)観れないし...掃除機もかけられない...
wii も出来ないし...PCも見れないし...オール電化なのでご飯の支度も出来ない...
そして...当然ハンダも使えないので、お仕事も出来ない...

外にも出られないとなると...やる事が無~い

仕方ない...せめて明るい2階で北方三国志の続きでも読むか

2階の方が下より揺れて怖いうえに、ガタ~ンとか...ドカ~ンとか言うたびに気になって気になって...
とても落ち着いて本なんか読める心境にはなれませんでした...

それと...電気が使えないという事は、エアコンも扇風機も使えないという事で...蒸し暑い...

暴風で窓も開けられないし...停電中はちょっとした蒸し風呂状態でした

昨日もろに直撃を食らったわが家では、ちょっとだけ被害が出ました...

暴風で庭の木が2本根元から抜けて、玄関に倒れかかっていました...

後で、根性で起こしてみようとは思いますが...果たしてちゃんと立ってくれるか?
せっかく起こしても...根を痛めた可能性があるので、もしかしたら枯れてきちゃうかもしれません

ウッドデッキはグチャグチャ...いろんなものが飛び回って、あたり一面葉っぱまみれ...

デッキ用のサンダルは、片方どこかへ飛んで行ってしまいました

でも、心配したカーポートと、屋根の上のアンテナ(パラボラ2個付き)は何とか持ちこたえてくれました~

(アンテナはPAPAが取り付けたので...なんとなく形見のような気がしてたから本当によかった~

そして...停電が夜になる前に終わったのもラッキーでした

道路を1本隔てたあたりでは、送電線の管轄が違うのか?今もまだ停電しています

さて...今から倒れた木を起こして、フェンスにひもで括り付けてこなくちゃ

それから...海が近いせいで台風が来ると、車も、窓も、玄関ドアも...至る所が潮でベトベトになるので...
これもちゃんと水で洗い流しておかないと

あうぅ~ん...




ちょっと判りにくいけど...中央におられるニョ~ッと長いモノを被っているのがフー様です

《 建元風雲 》 の宣材写真でも撮影してるのでしょうか?
個人的には...ニョ~ッとしたかぶりものの中身が気になります(笑)