花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

夢回唐朝 其之三十一(最終集)後編

2022年06月06日 | 中華電視劇
長い間細切れで観てきた 《 夢回唐朝 》 ですが、ついに看完了しました~


《 夢回唐朝 》 31集(最終集)後編

現代で目を覚ました弟くん...じゃない 宇凡は、殷浩...じゃない 大剛から

媚娘...じゃない 冰荷が 「殷浩對不起~」 と泣き叫んで突然倒れたと聞いて病院へ...

(あ~ややこしい



宇凡から、媚娘が唐朝(夢の中)で殷浩を殺したと聞いた大剛は

宇凡の見た夢に冰荷が反応した事を不思議がっていたけど、姉をどうすることも出来ないと悩む宇凡



そしてまたお話は唐朝へ...

尚食局でうたた寝をしていた弟くんは目を覚まし、自分が唐朝にいる事を確認して

慌てて媚娘の寝宮に行ってみると、今まさに媚娘が殷浩を殺そうとするところだったけど



でも、媚娘は殷浩の髷を切っただけで

「もう以前の殷浩は死んだ!とっとと私の目の前から消えなさい!」 と言い



春喜の仇を討とうとする殷浩を弟くんがむりやり連れ出したところでまた現代へ...

現代では冰荷が目を覚ましていて、病院からの連絡で慌てて駆け付けた大剛に

「1ヶ月も眠っていたと医者が言っていたけど、その間なんだか長い夢を見ていて

夢の中で私は武則天になっていたの」 って...



以前目覚めて 「御花園はどこ?」 とか 「皇上の所に行かなくちゃ」 とか

すっかり媚娘になっちゃってた冰荷は、まだ夢の中にいたって事なのかな?

そして疲れて眠りこける宇凡は、夢の中でまた唐朝へ...

「皇上の誕生祝いはもうすぐだな」 って言ってる弟くんはもうすっかりジジイじゃん



弟くんがこんだけジジイなら皇上もさぞかしジジイになってるんだろうな...

と思ったら、もう媚娘が皇上になってたワ... そっか...タムさま@皇上はもう死んじゃったのか...

(てことはもうタムさまは出て来ないのか~ ツマンナイ

すっかりババアになった媚娘は、1つの銅像を作っていたけど...



殷浩にそっくり (...っていうかビリケンさんに似てる(笑))



それに向かって 「殷浩ゴメンなさい」 と謝り、皇上を毒から救った血玉琉璃ネックレスを入れて

「これを朕に替わってあなたが守っててね」 と涙...




そして現代で目覚めた宇凡は、姉が元通りになっていたことを喜び

2人で見ていた同じ夢の事を語り 「媚娘は血玉琉璃ネックレスを殷浩の像に入れてた」 と話すと

冰荷はそのネックレスが見たいと言い、展示されている博物館に見に行く2人...



でもネックレスを見てもあまり関心がなさそうな冰荷の元に、花束を持った大剛が来て

お花を貰った冰荷はうれしそう(なんでネックレスを見に行ったんだろ?)



そしてその夜、眠りについた冰荷と宇凡は唐朝の夢を見て

「私たちまた唐朝に来てしまったの 」 って言ってる所でTHE ENDでした

う~ん...思った通りなんだかな~ な終わり方だったな~ (皇上出て来なかったし

でも、最後はグダグダだったけど、カッコいいタムさま@皇上が見られてよかった

タムさまは今までに色んな皇上を演じてきたけど、これが一番皇上らしい皇上でした

ちゃんと威厳も気品もあって、育ちがいいお坊ちゃまらしく自由に(時にわがままに)振舞い

皇上の特典(オナゴ選り取り見取り)をフルに使って色んなオナゴとイチャイチャして(笑)

超ぶりっ子上目遣いで媚娘に甘えたり



いきなりクッソ色っぽいシーンが出て来て、みんきぃさんを萌え死にさせたり(笑)



またひとつ新たなタムさまを見る事が出来た事には大満足です

さて...次はどれを観ようかな~?


PS...このドラマ...Youtubeに 《 武則天~外傳 》 というタイトルでUPされてたけど...



その女は武則天じゃないし、最新古装劇でもありませんから~ (2012年製)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする