中華回顧水郷的ミニチュア 『 江南水巷 』 パーツチェックが終わったところで
ここ最近のドタバタで止まったままでしたが、日常が戻ってきたので早速作り始めました
どうやらこのミニチュアは、最初に外枠から作って行くパターンのようで
まず最初の工程は一番大きな壁になるパーツから...
一番大きな板に白い雲が浮かんだ空の紙配件を貼ります
中華なミニチュアはいつも(温度、湿度の変化で)板が反っちゃってるので
少しでも平らにするべく、次の工程までの間重しを乗せて置いておきます
その間に、もう一つの大きなパーツを同じように作ります(こちらは板じゃなく波紙です)
完成時には窓の中にいる人たちになる絵が、まるで 《 画魂 》 の世界観でステキ~
こちらの女性たちは、チャイナドレスで麻雀をやってます
この絵の〇部分にLED球を出す穴をあけて、裏から配線してテープで留めます
表から見るとこんな感じ
色んな窓に灯りが燈ったらきっと素敵なんだろうな~ どうか無事に点灯しますように
ここ最近のドタバタで止まったままでしたが、日常が戻ってきたので早速作り始めました
どうやらこのミニチュアは、最初に外枠から作って行くパターンのようで
まず最初の工程は一番大きな壁になるパーツから...
一番大きな板に白い雲が浮かんだ空の紙配件を貼ります
中華なミニチュアはいつも(温度、湿度の変化で)板が反っちゃってるので
少しでも平らにするべく、次の工程までの間重しを乗せて置いておきます
その間に、もう一つの大きなパーツを同じように作ります(こちらは板じゃなく波紙です)
完成時には窓の中にいる人たちになる絵が、まるで 《 画魂 》 の世界観でステキ~
こちらの女性たちは、チャイナドレスで麻雀をやってます
この絵の〇部分にLED球を出す穴をあけて、裏から配線してテープで留めます
表から見るとこんな感じ
色んな窓に灯りが燈ったらきっと素敵なんだろうな~ どうか無事に点灯しますように