昨日は『 SUPER GT 第3戦 鈴鹿 』 の予選でした
現地まで観戦に行ったSUPER GT 第2戦富士からちょうど1ヶ月...
第2戦富士は、石浦くんが予選アタック中にコースオフしてタイヤを痛め、タイヤを交換した為
ペナルティーでピットスタートという憂き目に遭い
300よりも後ろからのスタートでは、500最後尾の1台をパスするだけで精一杯で
順位争いのバトルをすることも無く、ただ走ってるだけのレースでノーポイントに終わったので
第3戦では、ぜひそのリベンジをして欲しい
と祈りながら予選を見守りました

昨日、朝のフリー走行では悪くない感じだったけど、予選になって覚醒するマシンが続々...
いつもは石浦くんがQ1担当なんだけど、昨日は何故か立川くんがQ1を走りましたが
終盤に周りのマシンがタイムを上げてきて、ZENT号は残念ながらQ1落ちとなりました(泣)
ハァ...またもやQ1落ちか...
でも11番手なら決勝で追い上げれば挽回できる位置だし
なんとか地道にオーバーテイクして上位に上がって来て欲しい
と気持ちを切り替えてたら
予選終了後にZENT号に走路外走行のペナルティーが出され
ZENT号はトップタイム抹消で最後尾スタートになってしまいました
(後にポールポジションの車がペナルティで全タイム抹消になったので、ビリ2になりましたが...)
ハァ...昨シーズン終り頃に悪い流れが払拭されて、ようやく調子を取り戻したと思ったのに...
やっぱりまだ悪い流れは消えていなかった...
度重なるトラブルやペナルティーで心は折れかけてるけど...
今日午後からの決勝ではテレビのこちらから精一杯応援するけど...
正直、チャンピオンはおろか優勝からも遠ざかり過ぎててイマイチモチベーションが上がりません
...やっぱり一度マシンごと全員でお祓いに行ってくださ~~~い
現地まで観戦に行ったSUPER GT 第2戦富士からちょうど1ヶ月...
第2戦富士は、石浦くんが予選アタック中にコースオフしてタイヤを痛め、タイヤを交換した為
ペナルティーでピットスタートという憂き目に遭い
300よりも後ろからのスタートでは、500最後尾の1台をパスするだけで精一杯で
順位争いのバトルをすることも無く、ただ走ってるだけのレースでノーポイントに終わったので
第3戦では、ぜひそのリベンジをして欲しい


昨日、朝のフリー走行では悪くない感じだったけど、予選になって覚醒するマシンが続々...

いつもは石浦くんがQ1担当なんだけど、昨日は何故か立川くんがQ1を走りましたが
終盤に周りのマシンがタイムを上げてきて、ZENT号は残念ながらQ1落ちとなりました(泣)
ハァ...またもやQ1落ちか...

なんとか地道にオーバーテイクして上位に上がって来て欲しい

予選終了後にZENT号に走路外走行のペナルティーが出され
ZENT号はトップタイム抹消で最後尾スタートになってしまいました

(後にポールポジションの車がペナルティで全タイム抹消になったので、ビリ2になりましたが...)
ハァ...昨シーズン終り頃に悪い流れが払拭されて、ようやく調子を取り戻したと思ったのに...
やっぱりまだ悪い流れは消えていなかった...

度重なるトラブルやペナルティーで心は折れかけてるけど...
今日午後からの決勝ではテレビのこちらから精一杯応援するけど...
正直、チャンピオンはおろか優勝からも遠ざかり過ぎててイマイチモチベーションが上がりません

...やっぱり一度マシンごと全員でお祓いに行ってくださ~~~い
