花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

シン・ミニチュア 『 黛 』 其之三

2023年06月09日 | ミニチュア
中華なお部屋3部作の3番目、シックなダイニングの 『 黛 』 の続きです 🍃

さて、今回はちょっとメンドクサイ工程から...

(ちょっと関係ないけど 「こうてい」 と打つと最初に 「皇帝」 が出る自分...嫌いじゃない(笑))

今回はこの金のワイヤーと数種類のビーズを使います



まず、金ワイヤーを型紙の形に沿って切り分けて曲げておきます




(一番長いのと、小さい方のU字のは後で使います)

今回使うワイヤーの下に、金のビーズを付けます



次にこれらのパーツでランプの土台を作ります





ここに、さっき形を作った金のワイヤーを1本1本取り付けていくんだけど...

これが、なかなかの曲者でした

支えていないとすぐ倒れて来ちゃうので、固まるまでずっとピンセットで固定

付けてたら別の1本に触ってそっちが倒れ 曲げ具合の微妙な差でピッタリ合わないし

そんなこんなで、何とか無理やり形にした鳥籠がこちらです



(手が離せなくて皇帝...じゃない 工程は撮れませんでした

この鳥籠をこのビーズでデコったら...



少々の歪さも気にならない(という事にしてください(汗))可愛い鳥籠ランプが完成~



あ~早く点灯式をしたいな~

今度こそゆっくり作ろうと思ってたのに、タムさま不在の寂しさを埋めようと作ってるうちに

予定よりも早く進んじゃってます タムさま~ 早く動き出して~ ツマンナイよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする