ついにやって来ましたよ~
私の新しい自転車ちゃん🚲
前の白龍ちゃんは白だったので、どうしても靴で擦れる所に黒い跡がいくつも付いてしまって...

車用シャンプーで洗っても、こすっても取れないので、次の子は濃い目の色にしようと決めていて
私が気に入った車種の濃い色の選択肢が、濃紺と、このオリーブグリーンだったので
元々好きだったこちらの色にしました 💚
と、いう事で、この子が新しくやって来た私の相棒ちゃんです

名前は(やっぱり名前付けるんだ...(笑))タムさま関連で緑色キャラはいないので
緑色で音の響きが気に入ってる 《 キングダム 》 の羌瘣(きょうかい) の持つ剣から
『 緑穂(りょくすい) 』 と名付けました 💚
新しい子は、ちょっとアンティークブリティッシュなデザインで

カゴが大きくて下の部分が籐っぽく(プラですが)なってるのも可愛くてお気に入りです

(実は、先代の白龍ちゃん(LOCOCO)の後継車種なので、雰囲気は似ています)
でも、荷台は使わないから要らないし、付いてると微妙にダサいので取ってしまうつもりなのと
スタンドも、両足スタンドだとTHEママチャリ(ま...ママチャリなんだけど)って感じなので
白龍ちゃんのように片足スタンドに付け替えようと思ってます
緑穂ちゃん
いきなり色々カスタムしちゃってゴメンネ 
今日は、この後緑穂ちゃんに、お買い物に付き合ってもらいま~す
ちょっと長めのPS...
実は、自転車屋は4ヶ所回って一番最初に見に行った大きな店で、予算ちょいオーバーの
まぁまぁ気に入ったチャリを見つけ、他を見てピンと来なかったらこれにしようと思っていました
で、結局4ヶ所目で見つけた子(1ヶ所目でまぁまぁ気に入った子の上位モデル)が気に入り
更に予算オーバーだったけど、可愛くてこの子に決めちゃった訳なんだけど...
実は1ヶ所目の自転車屋は、じっくり見ていたのに他のお客に掛かりっきりで全く来てくれず...
ずっと放っておかれた感じだったので、なんだか買う気が失せてしまって...
4ヶ所目の自転車屋はすぐに来てくれて、色々説明してくれて、セールストークも上手くて(笑)
予算オーバーだと言ってたら、取り換える予定の※ハンドルバーをサービスしてくれると言い
(※ 私は、いわゆるママチャリの曲がったハンドルだと怖くて乗れないので
いつもストレートのハンドルバーを買って取り換えて乗ってます)
そして、ロードバイクを捜してたHIROも、ちょうどお手頃な自転車を見つけて買う事になり
結局、最初の店は接客しないで放ったらかしておいたせいで
(私とHIRO のチャリ合わせて)12万円超えの売り上げを逃した訳で...
そういうトコだぞ
残念だったな
って思いました 
お店をやってる方...あまりしつこく話しかけてくる時は放っといて欲しいと思うけど
買う側で一番イヤなのは、まるで存在しないように無視される事です

前の白龍ちゃんは白だったので、どうしても靴で擦れる所に黒い跡がいくつも付いてしまって...

車用シャンプーで洗っても、こすっても取れないので、次の子は濃い目の色にしようと決めていて
私が気に入った車種の濃い色の選択肢が、濃紺と、このオリーブグリーンだったので
元々好きだったこちらの色にしました 💚
と、いう事で、この子が新しくやって来た私の相棒ちゃんです


名前は(やっぱり名前付けるんだ...(笑))タムさま関連で緑色キャラはいないので
緑色で音の響きが気に入ってる 《 キングダム 》 の羌瘣(きょうかい) の持つ剣から
『 緑穂(りょくすい) 』 と名付けました 💚
新しい子は、ちょっとアンティークブリティッシュなデザインで

カゴが大きくて下の部分が籐っぽく(プラですが)なってるのも可愛くてお気に入りです


(実は、先代の白龍ちゃん(LOCOCO)の後継車種なので、雰囲気は似ています)
でも、荷台は使わないから要らないし、付いてると微妙にダサいので取ってしまうつもりなのと
スタンドも、両足スタンドだとTHEママチャリ(ま...ママチャリなんだけど)って感じなので
白龍ちゃんのように片足スタンドに付け替えようと思ってます

緑穂ちゃん


今日は、この後緑穂ちゃんに、お買い物に付き合ってもらいま~す

ちょっと長めのPS...
実は、自転車屋は4ヶ所回って一番最初に見に行った大きな店で、予算ちょいオーバーの
まぁまぁ気に入ったチャリを見つけ、他を見てピンと来なかったらこれにしようと思っていました
で、結局4ヶ所目で見つけた子(1ヶ所目でまぁまぁ気に入った子の上位モデル)が気に入り
更に予算オーバーだったけど、可愛くてこの子に決めちゃった訳なんだけど...
実は1ヶ所目の自転車屋は、じっくり見ていたのに他のお客に掛かりっきりで全く来てくれず...
ずっと放っておかれた感じだったので、なんだか買う気が失せてしまって...

4ヶ所目の自転車屋はすぐに来てくれて、色々説明してくれて、セールストークも上手くて(笑)
予算オーバーだと言ってたら、取り換える予定の※ハンドルバーをサービスしてくれると言い
(※ 私は、いわゆるママチャリの曲がったハンドルだと怖くて乗れないので
いつもストレートのハンドルバーを買って取り換えて乗ってます)
そして、ロードバイクを捜してたHIROも、ちょうどお手頃な自転車を見つけて買う事になり
結局、最初の店は接客しないで放ったらかしておいたせいで
(私とHIRO のチャリ合わせて)12万円超えの売り上げを逃した訳で...
そういうトコだぞ



お店をやってる方...あまりしつこく話しかけてくる時は放っといて欲しいと思うけど
買う側で一番イヤなのは、まるで存在しないように無視される事です
