うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

初パンダ

2011-01-06 20:30:02 | 日常

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

大晦日は南紀白浜へ。
テレビの前に正座をして、紅白で復帰した桑田さんを見ました。
第一声が少しかすれ気味で心配しましたが、変わらぬ歌声と元気な姿に感激!
サザンと桑田さんは、私にとっていつでも
super specialな存在なのです。

元旦は白浜のアドベンチャーワールドへ。
パンダの双子の赤ちゃんを見るのが楽しみで、白浜行きを決めてからずっと
「パンダパンダ」と呪文のように唱えてはウキウキしていました。人生初パンダ
ですもの~!(ちなみに相方は、上野動物園のランラン・カンカン以来?とか)

開園と同時に入園し、パンダのゾーンへまっしぐら。
まもなく飼育員さんに抱っこされて双子のパンダの海浜(兄)と陽浜(妹)が姿を
現しました。コロコロしていてメチャメチャ可愛い~ じゃれあってコロンコロン
転がる姿が何とも言えず愛らしくて、見ているだけで幸せな気持ちになりました。

強風が吹き荒れ、あまりの寒さにサファリゾーンなどは見ないまま帰ってきてし
まいましたが、念願のパンダに会えたので満足満足。可愛いパンダのおかげで、
幸先のよい1年のスタートになりました

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年のおわりに | トップ | 蒸し鍋 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば (a-sa)
2011-01-07 09:45:05
あけましておめでとうございます♪

私、パンダ見たことあったっけ??と思い返してみると、6歳のころに上野動物園で見たらしいという家族の情報だけで記憶はありませんでした。
北海道にはいないんですか??

返信する
今年もよろしく~♪ (れい)
2011-01-07 10:57:37
ビックリしました。
何と似たようなお正月を過ごしているのでしょう・・・。
我が家は、上野動物園に行ってきました(笑)

天気予報で、雪マークばかり出ていますね。寒そうだな~。体に気をつけてね。
返信する
Unknown (mipo)
2011-01-10 20:09:04
>a-saさん
パンダといえばやはり上野動物園ですねー。
a-saさんが見たパンダもきっとランランかカンカンだったのではないでしょうか?
北海道にはパンダはいないのです・・・パンダ好きなので残念です。

>れいちゃん
れいちゃん家もお正月に動物園へ行っていたのですね!
東京で上野動物園は見ないままに札幌へ帰ってきてしまったので、今度行ってみたいです~。

大雪で最高気温も氷点下・・・寒いですぅ。

返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事