天気がよかったので一人ぷらっと横浜へ。
元町・中華街駅で降り、向かったのは港の見える丘公園内にある神奈川近代文学館。
ずっと見たいと思っていた『林芙美子展』に行ってきました。
林芙美子の本は今年になって「放浪記」を初めて読み、その力強く逞しい生き方に魅力
を感じていました。他の随筆を読んでも、大体が「お金がない」とか「食べるものがない」
と嘆いているし、毒を吐いたりもしているのに不思議と暗くも黒くもない。まっすぐで泥臭く
人間味に溢れている林芙美子、結構好きです。
自筆の原稿や友人・知人に宛てた手紙なども多数展示されていて、予想以上に見応え
ある企画展で面白かった~!ますます興味がわいてきました。新宿の林芙美子記念館
にも近いうちに行ってみなくては。
・・・というか、そろそろ何か始めた方がいいですね。
日々の生活に再び目標と達成感を導入したいけれど、どうも最近やる気が出ないなぁ。。
加齢でしょうか?(いいえ誰でも?)